RVFをメンテナンスするためにKTCの工具を揃えて行きました。それにしても工具というのはどうして見ているだけでうっとりできるのでしょう(笑)で、初めのうちはそんなに工具の種類もなかったので、全部をポケットに入れたり紙袋に
カテゴリー: 日曜大工
日曜大工の話題を扱います。電動工具を買っちゃったからね~(笑)
テレビ台完成イメージ(ってゆーか、完成)
テレビ台(というか、棚)の土台部分ができたので、早速実家に持ち込んで天板となる一枚板を合わせ、簡単な完成イメージを作ってみました。 ちなみに、天板となる一枚板はこの白いやつです。写っている面が天面(上側)で、写真の上側が
実家のテレビ台を作成してみる(土台部分)
ずいぶん前ですが、5k iMacを少し遠目に設置できるように机のスペーサー(奥行きを増やすための台)を作成しました。 この机は30年以上前に購入した愛用のPCデスク(一枚板!)で、机の奥側にPCを乗せるための据え付けの棚
最後の椅子作り〜(まだ途中)
このところこれとかこれとか、パラパラとやってきた椅子作り(正確には再生修理ですが)。そして今日、いよいよ最後の一脚にとりかかりはじめました。 とりあえず座面となる部分の土台を取り付けるところまで終えましたが・・・。 今回
椅子作り。
座面などに破損があり、使わなくなった籐椅子があるのですが、全体的に座り心地がよく、前に一脚だけ革をはって補修したのですが、新たにもう一脚同じように補修しました。 作業手順は前回と同じで、座面の傷んでしまった籐を切り取り、
治具を作ってみた!
電動丸ノコを使って木材を切断する際に、これまではいわゆるガイド定規を使っていたのですが、ガイド定規はその取り回しがイマイチで、切断する木材を固定するためのクランプとよく干渉してしまうんですよね〜。そこで、手持ちの端材を使
椅子リフォーム
もう30年近く前に、カウンターとセットで購入した籐椅子があります。何気に座り心地がよく、その後カウンターとセットで使うことがなくなった後も、机の椅子として使うなど愛用してきました。ですが流石に経年劣化の波が押し寄せてき
トイレ修理
あまり綺麗な話題ではないのですが・・・。 実はここ数ヶ月、僕の部屋のお手洗い(3点ユニットバスです)で、使用後もずっと水が便器内にチョロチョロと(本当にごくごく微量ですが)流れ落ち続けてしまう問題が発生していました。 ざ
桐ダンス(改)にしてみました(笑)
前にスチール製ハンガーラックからDIYによる木製ラック(桐集成材)に変更して、とても満足♪みたいな投稿をしました。 革ツナギもかけられて(そしてロングコートもかけられて)とても便利だったのですが、逆に言えばそれらをかけら
玄関網戸取り付けました(川口技研 アルキング)
僕の家は、部屋に風を通すためには窓と玄関の両方を開けなければならないのですが(玄関側に窓がないので)、窓は網戸があるからいいものの、玄関は素のままで開けっ放しにしてしまうとモスキートや、場合によってはGなんかも入り込んで