WITH MEつくば1000走行会に参加してきました〜(^ ^)

数日前からお天気予報に一喜一憂。
直前の前日になっても雨予報が消えなかった8/12(日)ですが、出発時刻の5:15AM時点で我が家の方は降雨がなかったので、意を決して参加してきました!
そう、タイトルにもある通りですが、この日は何度か参加させていただいたことのあるWITH ME主催の走行会がつくば1000で開催されるのです。

このためにRVFはコーティングもしてピカピカに磨き上げ、チェーンルブも塗布し、エンジンオイルも交換済み
天候に一抹の不安はあったものの、参加することを前提にパッキングは前日までに全て済ませておいたので、明け方にサクッとRVFへ搭載したら、いざつくばへ!出発だっ!!
・・・と思ったら。
ななな・・・なんとっ!左フロントウィンカーが外れているッ!

急いで取り付けをやり直し、いざ出発!
なんか出足からつまずいている感じがしなくもないけど・・・(^ ^;;

外環道から常磐道に入り、守谷PAでトイレ休憩をしてから谷和原ICで降り、一般道で給油を済ませます。このスタンドが左折する交差点の目印にもなっていて、給油後はその交差点を左折、そのまま進んで今は無くなってしまった「うまい棒オベリスク」のあった交差点を今度は右に曲がれば、つくばサーキットはもうすぐそこ。
ゲートオープンの10分前というナイスなタイミングで到着できました。
川口のあたりでほんの少しだけパラパラっと降られましたが、この時点での空模様を見る限りではなんとか持ってくれそうな気がします。
というか、そうあってほしいなぁ(笑)

そしていよいよゲートオープン!
まだまだサーキットの経験値は低い僕ですが、そんな中でこのつくば1000は走行経験が一番多いコース(と言っても3〜4回ですけど)。そんなこともあって、やや落ち着いて走行前の準備を整えることができます。

受付を済ませたらブリーフィングまでの時間を使ってマシンの準備を整え(保安パーツなど外せるものは外し、受け取ったゼッケンやラップタイマーなどを装着する)、準備万端!
今回の走行会は15分を4本なのでたっぷり走れます。気がかりなのは、今回はクラス分けがないことでしょうか・・・。
邪魔にならないように一生懸命走らなくては・・・。

さて、ブリーフィングが終了したら、いよいよ各クラス(今回、フリー走行以外にも色々なクラスが用意されていた)の走行が順番に始まります。2輪のフリー走行が一番最初!
数度の走行経験のあるコースとは言ってもやっぱり一発目は緊張っ!
まずはコースをしっかり思い出すのと、とにかく転倒しないように注意することを特に意識しましょう。

そして無事に一本目終了〜。
直射日光はないものの路面温度もそれなりにあり、一発目からタイヤはいい感じでトロトロ♪
でも、なんか見覚えのない傷を発見してしまいました。何か踏んだかな・・・?

他のクラスの走行枠の間にライダーはしっかりと体を休め、2本目も無事に終了です。走行会ですからタイムを競うようなことはないとしても、やっぱりこれまでよりも早く走れればうれしいもの。
この2本目で、ひとまずの壁だった45秒を切ることができましたo(^▽^)o
・・・遅っ!とか言わないで・・・orz

ところで、戻ってきた我がRVFのフェンダーを見ると・・・。

あまりサーキットのコース上で見ることのないものが挟まっていますね〜。
・・・実は1コーナー手前で減速し切れずコースアウトしてエスケープゾーンの芝生に突っ込んでしまったのでした・・・orz
幸い転倒はせずにすみましたが、なんでこんなことになったかというと。
実はこの走行会で初めて「他車をオーバーテイクする」ことができるようになったので(それまではオーバーテイクされる専門!)、調子に乗ってついホームストレートで突っ込みすぎ、案の定フルブレーキでホップステップ・・・あやうくジャンプ!みたいな感じで芝生に突っ込んでしまったのでした(笑)
赤旗や黄旗などを出さずに済んでよかったです(^ ^;;

2本目が終了した時点でこんな空模様。少しずつ雲は薄くなっているようで、まれに薄日が差すことも。
全体的に曇り空ですが、その分(?)湿気がすごく、ライダーはヘロヘロです。2本目でオーバーランしたのもファイナルラップでしたからね〜。こりゃ、後半はタイムを考えるのではなく転倒しないことを最優先に走ったほうががよさそうです!

2本目と3本目の走行枠の間にランチタイムが入ります(WITH MEの走行会はランチ付きです)。なのでこの両者の間隔は少し長め。そのためゆっくり食事をとることができました。
食事だけではなく、その時間を利用して今回のイベントの一つであるN-VAN(積込)チャレンジを見学したり(笑)
どうやら自走参加組のマシンを全て積み込んでみるつもりのようですね。
ちなみに僕のRVFもチャレンジされました。このチャレンジの様子はWITH MEの(なのかな?)動画チャンネルで公開されるんだとか。やべー、動画デビューしちゃうよ〜(笑)

WITH MEの走行会は4輪の走行枠もあるので名だたるスポーツカーが参加しています。そうした参加者や、2輪の参加者でも興味のある人に、今回はVITAの体験走行枠が設けられていました。
10分枠でお値段8,000円!
わかる人には破格の価格なのかもしれませんが、僕にとっては高すぎました・・・(^ ^;;
でも体験走行している人の様子を見学しましたが、4輪の走行も面白そうですね〜。さすがにフリードハイブリッドで参加することはできませんが(ミニバンでの走行参加は不可です)。

長いお昼休みの間、イベントの様子を眺めたりぶらぶらしたりして過ごしていたら、スタッフの方と談笑する機会を得、さらにレースクィーン(って今も言うのかな?)と一緒に写真まで撮ってもらったり。
この方のお名前は七海玲奈さん。さすがプロフェッショナルだけあって、とてもお綺麗な方でした。
この写真、待ち受け画面にしちゃおうかしら(笑)

そんな風に過ごしているうちに、3本目スタートの時刻がやってきました。

そして3本目も無事に走り切ることができました。

ところで今回、1本目の1週目で転倒した方がいました。そしてこの3本目でもやはり転倒された方が。いずれも1コーナーだったと思いますが、走行会に参加すればいつ自分がその立場になるかわからないわけです。
気をつけないと、僕もかつてヘアピンで転倒、赤旗出しちゃいましたからね〜(別の走行会でしたけど)。

ずっと心配していた空模様ですが、3本目が終わる頃には結構はっきりとした影ができるくらいに日が差すように。体力的に一番辛い4本目が一番厳しい暑さになるのかな?

3本目が終わり、4本目が始まるまでマシン脇でゴロッとしていたら、N-VANチャレンジ参加の要請を丸山会長から直々に頂戴しました。もちろん快諾してイベント場所までRVFを運ぶと、そこではちょうどラスボス級のマシン(ZX-14R)の積込みの真っ最中!
結果的には搭載可能だったのですから、N-VANの積載性の良さはうたい文句通りといえるでしょうが、このマシンが積めるくらいならその他のマシンはチャレンジするまでもなく積めるのでは・・・特に僕のRVFなんかは(笑)

そして案の定RVFはサクッと搭載可能でした。上手く積めば、小型のマシンをもう一台積めるくらい!(笑)
室内もまじまじと眺めさせてもらいましたが(後部座席に座っての感想なども聞かれた)、なるほど確かに「働く車」としてよくできていると思いました。ただ、正直なところそれほどの感動はなかったかも。というのも、もう随分前ですが、実はN-VANの源流と言ってもいいであろう車種、ACTY-VANを使って働いていたことがあったもので・・・(^ ^;;

そしていよいよ最後の4本目がスタートします!

そして4本目も転倒することなく無事に終了!
残念ながら以後45秒を切ることはありませんでしたが、4本の計測結果を眺めていたところ、どうやらストレートの速度が2km/h上がると1秒削れるらしいことがわかりました。
ということで、今後はストレートの速度を80km/h台に乗せることを目標に頑張ってみようかなと(今は76km/hあたり)。そのためには最終コーナーへのアプローチを考えて、そのためにはその手前の緩やかなカーブのラインを・・・ブツブツ・・・。

な〜んて、いかにも色々考えているみたいに書いてますが、実際のところ僕が走行会に参加するのは「タイヤのヘリまで使いきってコーナーを駆け抜けたい」「革ツナギのバンクセンサーを削りたい(=膝スリしたい)」という程度で、タイムはその次!ですからね〜・・・(^ ^;;

ま、それはそれでアリなんだろうとも思っています。せっかく参加するのだから、楽しまなくちゃ損ですし、ね!

4本目が終了したら2輪フリー走行枠はおしまいですので、他のクラスが最後の走行枠を走っている間にRVFを公道仕様に戻していきます。ナンバープレートをはめ、ミラーを付け、灯火類を繋ぎ直し・・・。
初めて参加した頃はこれらも結構手間取って大変でしたが、さすがに慣れてきたのかゆとりを持って取り付けが終わり、最後に開催された終了ミーティング&じゃんけん大会にも参加できました(笑)

じゃんけん大会では用意された色々な景品がプレゼントされます。ま、僕は景品ものに当たることがほとんどないので、さして身を乗り出して参加することもなくじゃんけん大会に参加していたら、勝ち残って景品をもらってしまいました(笑)
ゲットしたのはWAKO’Sのガラスクリーナー油膜取り
せっかくですからフリードハイブリッドの洗車で活用させてもらいますね!

こうしてつつがなく終了ミーティングも終わり、これをもって走行会のプログラムは全て終了。あとは各自流れで撤収となります。
ピットスペース(スタンバイ場所)が近くだった人と色々話したり一緒にご飯食べたりしたので最後に挨拶を交わし、スタッフさんにも挨拶をしてつくばサーキットを後にします。

前回つくば2000を訪れた時は帰りに牛久沼のほとりの温泉に浸かって帰りましたが、基本的に同じところに行くのは避ける性格なので、今回は(も?)入念に下調べをし、手賀沼のそばにある温泉を利用していく予定にしていました。
温泉に浸かるのは疲れを取り、さっぱりするというのももちろんなのですが、時間調整も兼ねて、です。というのも走行会は日曜日開催で、走行会終了でそのまま高速道路に入ると渋滞していることが多いんですよね。

牛久沼の時と違って今回は大通り沿いの分かりやすい場所なので、迷子になることなくたどり着けました。

今回利用するのは、手賀沼天然温泉「満天の湯」。
もっとこぢんまりしたところを想像していたのですが、どうしてどうして。やたらに広い駐車場はほぼ一杯。
こりゃ結構混んでるのかも。どうしよう?

でも、ま、せっかく来たのだし、混んでいるっていうことは「いい温泉」の一つの要素でしょう。

初めて来たことを告げて受付で簡単な説明を受けたら、早速お風呂に向かいます。
脱衣所のロッカーに荷物が入りきらず、ヘルメットはロッカーの上に置かせてもらうことに・・・orz
革ツナギもほとんど丸めるようにしてロッカーに放りこみ、いざ湯船へっ!

内風呂と露天風呂があり、そのそれぞれに幾つかの種類の湯船があって、なかなか凝っています。
ただ、時季的にも時間的にも子供(というか家族連れ)が多く、洗い場も湯船もそこそこ数はあるものの、入館者数がそれを上回っているためか、ちょっと不足気味な感じでした(手狭に感じました)。

お風呂のお湯は塩味の強い、やや濁りのあるお湯。臭いこそありませんが、色のついたお湯は久しぶりです。今時は無色のお湯がほとんどですもんね〜。
注意書きによれば温泉成分が強いらしく湯あたりしやすいため、湯船に5分以上浸かるのは控えてください、とありましたが、なるほど確かに体がポカポカになったかも?

露天風呂にも浸かり、内風呂でもまったりし、一通り温泉を堪能したら脱衣所でコーヒー牛乳!これは外せませんよね〜(笑)
あ〜、さっぱりした〜(^ ^)
でもこれからまたあの革ツナギを着るのか・・・ちょっとヤだな・・・(^ ^;;

館内は食事処も併設されています。メニューは結構豊富!
たくさん体を動かしてきたので、(昼も肉でしたが)夜もお肉の定食にしました。定食が来るまで少し時間がありますから、当然こうなるわけで・・・(笑)
(冷凍)枝豆と(ノンアルコール)ビール。黄金の組み合わせですよね〜。

枝豆でビールをちびちび飲み、iPhone5Sで雨の予測などを確認しながら待つことしばし。

三元豚のロースカツ定食がやってきました!
豚肉がこの辺りの名産なのかどうかはわかりませんが、揚げたてのカツはサクサクしていておいしかったです(^ ^)
満足!

さて、あとは帰るだけです。
受付で全ての会計を済ませますが、実は館内の清算は全てICタグで行っているため、どれがいくらだったのかよく分からない・・・(^ ^;;
でもお風呂に入ってコーヒー牛乳、ノンアルコール、枝豆、カツ定食とすべてタグで清算しましたが、トータルで3,000円を少し切るくらいでしたから、コストパフォーマンスとしては納得かもです。

そして全ての手続きを終えて外に出ると・・・。

もう真っ暗です。
RVFで散々走り回り、温泉に浸って疲れを取り、がっつりご飯を食べてお腹いっぱい。
あまりに満たされすぎていて、この幸福感が最後の写真を涙で滲ませました(笑)
・・・嘘です。ただのピンボケです。

それはそうと、外に出たら案の定雨がパラパラと降っていました。
実家からもメールで東京は激しい雨が降っていると連絡が来ていたので、もうこのあとは濡れることを想定して、お風呂の建物を出る前にレインウェアを着用しておきました。
これで雨が降っても大丈夫!
でも、できればこれ以上激しい雨になりませんように・・・。

で、結論から言うとこのあと一箇所だけやや雨らしい雨に降られた場所がありましたが時間にしてせいぜい5分。あとは結局降られることなく、雨に濡れたというよりも汗で濡れたという具合になりながら、無事に帰宅することができました。

走行会に参加すると、もっと上手くなりたいなという気持ちが新たに芽生える一方で、どうしてなかなか上手くならないのだろうと悶々とする気持ちも湧き上がってきます。
が、そんなことは脇に置いて、単純にサーキットをRVFで走るのは楽しい!

土日固定の休みではないのでタイミングが合わないとなかなか参加できないのですが、うまく条件が合致した時にはまた参加したいな〜。

というわけで、久しぶりのつくば1000、久しぶりの走行会の投稿は終了です。
次はどこの温泉に行こうかしら?(笑)
←どこのサーキットに行こうかしら?の間違いか!?

3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)