五島うどんを食べよう part08

福江港ターミナルのすぐ側に五島市役所があるので、まずはそこで情報収集です。

色々とすったもんだあった末に、どうやら福江港ターミナルからこの五島市役所に来る途中にあった街路樹の中に、求めている玉之浦椿があるとのこと。
丁重にお礼を言って教わった通りに出向き、路上駐車して状況を確認するも、残念ながら例の玉之浦椿を拝むことはできませんでした。
あるのは普通の椿だけだったのです。

無いものは仕方がないので、さて残りの時間をどうするか?

福江町には五島邸なる庭園があり、その中を散策できるとのこと。しかしまず第一にどうもこの五島邸には駐車場がないっぽい?
それに、これはあとからわかったことなのですが、一番のメインの庭園は現在工事中で見られなかったんだとか。

というわけで、再度街中をぐるっと回っているときにふと目に止まったふるさと館の文字。
あれ、遣唐使ふるさと館なる建物ならば、先ほど寄ってきたぞ??
と思ってよくよく見ると、それは「福江武家屋敷通ふるさと館」という別の建物でした。

IMG_0656この武家屋敷ふるさと館は駐車場もあり、また中にカフェが併設されているのでちょっと時間を潰すには持って来いかも。
ただ、駐車場はヒッジョーにわかりづらいところにあって(ふるさと館自体もものすごい小道の奥にあるのですが)、ちょっとこの周りをぐるぐる回ってしまいました・・・orz

IMG_0657扱いとしては文化財のようですね。
時期的にも時間的にも外れていたせいか、中にお客さんの姿はほとんど見ることができず。
染物とかの体験工房みたいなものもやっているようでした(誰もいませんでしたが)。もっとも、これはもしかしたらイベントシーズンだけの開催だったのかもしれません。だって、僕らが行った時には係の人のすがたも見えませんでしたから。

IMG_0655中はこんな感じで庭園になっています。そういえば角館で見た武家屋敷も、ちょうどこんな感じでしたね。

IMG_0654こんなふうに僕が周りを散策している間に、母はここの人とおしゃべりを始めたのですが、そのお話の中でこのふるさと館にも玉之浦椿があるとのこと。
鉢植えで栽培されているそうで、しかもそれを見せてくれるとのことでした。

そしてわざわざ奥のほうから出してきてくれた鉢植え。
見やすいようにちょっとした台の上に置いてくれましたが、はたして、これが噂の玉之浦椿ですっ!!

IMG_0658普通の椿とどこが違うかというと、花びらの縁だけが白いんです(だそうです)。

IMG_0659花弁全体が赤と白の斑という椿は普通にあるのですが、このように花びらの外側だけが白くなるのはこの玉之浦椿だけで、ここにしか生息していないんだとか。
しかも自生のものはもうほとんど無く、その大半は趣味でこのように鉢植えで栽培されているものなんだそうです。

IMG_0660実際、このふるさと館でも玉之浦椿の苗を売っていました(飛行機なので持って帰るのが大変ですから購入しませんでしたが)。

僕は草花に興味がないのであまり感動もありませんでしたが(失礼!)、母は随分と感動したようでした。
ちょっとした親孝行になってヨカッタヨカッタ。

玉之浦椿を堪能したところでさすがに疲れたので、併設されているカフェでクリームソーダなどをいただきながらしばし休憩をします。
クリームソーダなんて飲んだの、ものすごく久しぶり!懐かしい味がしました(笑)特にあの、アイスクリームが液体と接してシャリシャリっとなっているところとか!

カフェで休息をとり、だいぶ落ち着いたのですが、もうこのふるさと館に見るところも殆どありません。その一方で、まーだちょっとこの足で空港に向かうには早すぎる感じ。
ということで、もうひとつ何でも有名な天井絵画のあるお寺があるそうなので、そこまで足を伸ばしてみることに。
そのお寺は、明星院

IMG_0665このお寺では、こういう花鳥図が見られることになっていました。
なんでその写真がなく、リンクがはられているのかというと・・・。
別に撮影禁止とかそういうことではありません。その理由は、これです。

IMG_0666時間が間に合わなかったとかなら諦めも付きます。でも時刻はまだ16:00。閉館まで1時間はあります。じゃなんで見られなかったのかというと。
写真にある通り。
休館日を見てください。「毎月1日と28日」。そして今日は28日・・・orz

仕方がないので敷地内のお堂と思われる写真を紹介。

IMG_0667ところで、期待しないところに限って期待していたものがあったりするもので、何のことはない、この明星院の中に、さんざん探しまわった玉之浦椿が咲いていました(笑)
そしてこの玉之浦椿は、実はこのあともっと意外なところであっさり目にすることになるのです。

さて、少し肩透かしをくらいましたが一応名所のひとつは鑑賞しました。
それにしても、五島列島は長崎県。長崎県と言えばキリシタン文化が有名で、この福江島にもたくさんの教会が点在しています。道中いくつかの教会の前を通ってきたにも関わらず、一箇所の教会にも寄っていないというのがまたすごい旅行ですね・・・(^-^;;

本当はこのあと手近な教会に行こうかとも考えたのですが、さすがに一日で島一周ですからそれなりに疲れも溜まっています。
帰りの飛行機に乗れるかどうかも正直ビミョーな部分もあるので(オンラインでチェックした限りでは席は空いていた)、観光旅行はここまでにして、まずは母を先に空港に送り届けることにしました。
その後、僕がレンタカーを返却しに行くことに。いりえ荘の方が、最後に空港まで送ってくれることになってるので、帰りの足は心配する必要はありません。

カーナビを空港にセットして、いざ出発です。

IMG_0661眼前に広がる田んぼの緑を目にしながら。
もうじきこの離島ともさよならです(飛行機に乗れなければもう一泊することになりますが)。

福江港ターミナルから空港も距離は大したことはありません。あっという間に空港到着です。何度かその近くを走ったので、このあたりもなんとなくですが見覚えのある道になっています(笑)
そして空港の駐車場にクルマを駐め、ターミナルに歩いて向かうその時っ!!!!

・・・駐車場の周りにぐるりと咲いていました。・・・玉之浦椿・・・orz
あんなに大騒ぎしたのに、降り立ってすぐの場所にそれが咲いていたとは・・・(最も、ついたときはすでに夜でしたし、宿のこともあったのでわからなくても仕方がないのですが)。

ターミナルで先にチケットを抑え、母と荷物を残して一度ターミナルを出ます。
僕はそのままレンタカーにガソリンを入れてクルマをいりえ荘に返却に向かいます。
借りたのは軽自動車で、エアコンも使っていないし、島を一周したと言っても何百キロも走ったわけではありません。
実際、いりえ荘そばのガソリンスタンドで給油したところ、給油できた量は10L前後でした。しかし、お値段はなぜか1,800円を超えました。なんでかというと・・・ガソリン価格。いいですか、レギュラーですよ。ハイオクじゃありませんよ!
なんと、179円/L!!!高っ!!チョー高っ!!!!

そう言えば以前テレビのニュースで、日本で一番ガソリン価格が高いのが長崎県だと言っていたことを思い出しました。離島が多いため、どうしても運搬にコストがかかってしまい、全体の平均を押し上げているんだとか。
だからこんなに高いのか・・・。しかも福江島には電車はありません。移動は全てクルマ。
このあたりの人はこれでやっていけるのでしょうか。
(観光用のレンタカーなどで)電気自動車に力を入れるわけがわかったような気がしました。

さて、いりえ荘でレンタカーの返却手続きをしたら、そのまま社用車で空港まで送ってもらいました。
ターミナル前で丁重にお礼を言って、中に入ります。

現在時刻は18:00前。まーだ飛行機の時間までは間があります。
ただ、福江空港は僕らが乗る福岡行きだけではなく、長崎空港行きも来ます。そしてその長崎行きのほうが出発時間が早いため、こちらに乗るお客さんがそれなりの人数ターミナル内にいました。

缶コーヒーを飲んだり、ターミナル内に唯一の小さな土産物屋をひやかしたりしながら時間がすぎるのを待ちます。
そうこうしているうちに、ようやく待合室に入れるようになりました。
スマホでチェックしてみたところ、福岡行きはまだ座席に余裕があるようなので、どうやら降ろされてしまうことは無さそうです(何度も言いますが、ちょっと特殊なオープンチケットなんです)。
福岡までたどり着ければ、あとは福岡で一泊という方法も残されています。
内地に入ってしまいさえすれば、翌日も公休なので朝一から飛行機の空きを見て帰ることも、どうしてもダメなら新幹線という方法もあります(これなら立ち席でも帰れますから)。
まずはとにかく内地に帰れさえすれば・・・っ!!

と祈るような気持ちで搭乗手続きを待ちます。
そして搭乗が始まり・・・行きに乗ってきたのと同じボンバルディアダッシュエイトに無事に乗ることができました。
でも、往路よりははるかに人数が多かった(それでも空き席のほうが多かったようですが)。いやー、よかったよかった。

ボンバルディアのプロペラがブルンブルン回るのを足の裏と尻で感じながら、飛行機は一路福岡空港を目指して一直線。
最終便はもう日暮れの中を飛んでいるので、景色はあまり良く見えません。
ただ、漁火と思われる強い光が、あちこちに浮かんでいるのがよくわかりました。

そして1時間もしないうちに福岡空港に到着。
福岡から羽田の最終便は確か21:30頃だったはず(羽田着が23:00頃だったはずなので)。現在20:00前後ですから、福岡空港で少しゆっくり食事とおみやげ散策ができそうです。

その前に、まずは福岡空港第二ターミナル側に進んで、羽田行きのチケットを押さえておかなくちゃ!

しかし、ドラマはまだまだ大団円を迎えないのでした・・・orz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)