先日購入したMP180DZに、手持ちの14.4Vバッテリーを取り付けて動作確認がてらフリードハイブリッドのタイヤにエアを注入してみました。
バッテリー形状は14.4Vも18Vも同じなので、物理的な接続には問題ありません(ライトバッテリーは形状が異なるため接続不可)。
電源ボタンを押して通電させると、無事に起動を確認しました。
単位切り替えのボタンでkPaにし、空気圧を設定。フリードハイブリッドの指定空気圧は220kPaなので220になるまで+を押します。
特に「セット」のボタンなどはなく、止めたところで設定が保持されるようです。
そうしたらバルブにセットしてエアを注入します。
繋いだ際に、現在の空気圧が表示されるので、これが(今回のケースなら)220になるまでトリガーを引けばOK!
実際220になるまで注入し、その後普段使いのエアゲージで空気圧を測ってみたところ、4本ともほぼ220kPaで揃っていました。
空気圧が大きく異なるようなことはないようですね。もしかしたらエアゲージをセットで持ち歩かなくても大丈夫なのかも?とも思ってしまいます(心配性なのでセットで用いますが)。
ちなみに、195kPaから220kPaまでのエア注入は、こんな具合。
なるほど確かに深夜早朝に使用するには憚られるくらいの動作音はしますね〜。
195から220に上げるのにかかった時間は大体15秒程度。連続使用は5分ということだったので、通常のエア補充であれば全く問題なさそう。
「スタッドレス←→夏タイヤ」の交換だと、もっとエアを抜いて保管してあることもあるので、一本あたりどの程度の時間になるか、がちょっと問題になりそう?
とは言え、兎にも角にもエア補充がとっても楽ちんになって、ホントいい買い物したな〜(笑)
今までだって比較的こまめにエアチェックはしてきましたが、これからはもっと積極的に行えそう?
車だけでなく、バイクも自転車も、ですね!(^ ^)
こんにちは、便利そうですね。
私もAmazonのほしいものリストに国産と謳われている電動空気入れを入れて値下がりを待っています。タイヤ交換の度にSSで空気入れを借りているのですが、それ以外は年に数度チェックするだけなのですが、やはり家で出来ると空気圧管理も習慣になるのかなと思いまして。
よい情報をありがとうございました。購入に踏ん切りがつきそうです。
いひら さん
レスが遅れてしまい、申し訳ないです。
電動空気入れ、やっぱり便利です。これまで足でふみふみしていたわけですが、
それよりもずっと楽ちんで、しかも早い!(笑)
ひとまずタイヤ4本にエアを入れてみただけではありますが、値もほぼ正確ですし、
エアを入れないとしてもこれだけで簡易的にエアチェッカーとして使用するのもありかも・・・とか思っちゃいます。
DIYもされるのですから、これを機に充電式の電動工具を揃えていくのもアリかもですね!