奈良ホテル

近畿地方を中心に甚大な損害を発生させた台風21号がまさに神戸・大阪に(再)上陸したその日。
前々から予約を入れていた奈良県にあるホテル「奈良ホテル」に宿泊してきました!(写真は台風一過後に撮影した奈良ホテルの正面玄関です)

天気予報で台風が接近中なことは出発前のかなり早い段階からわかっていたので、もちろんフリードハイブリッドで、です(どのみちRVFは入院前で絶対安静中なので 笑)

この旅行の中心的予定は、滋賀県守山市にある佐川美術館で開催中の「田中一村展」を見に行くこと。東京では展示されない彼の作品が展示されるらしく、母がそれをとても見に行きたがっていたのです。
で、せっかく近畿方面に行くのですから。
もう10年以上前ですが宿泊してとても感動し、いずれ再び宿泊をと思っていた念願の奈良ホテルに宿泊することにしたのです(滋賀県と奈良県ならさほど遠くありませんし)。
年に一度なら、こうした贅沢な旅行も許されますよね・・・?

当初の計画では前日に苗場で一泊し(奈良ホテルには温泉はないのです)、その足で佐川美術館を見学、そして奈良ホテルへ、となるはずでした。
しかし。
天候から開館しないかもしれないことを予期しつつひとまず佐川美術館に目的地を決めて4:45AMに苗場を出発し、途中で佐川美術館に連絡を入れて本日の開館状況を都度確認。
すると接近しつつある巨大台風の影響で佐川美術館はその日の午前中をもって早々に閉館することが決定(電話で確認)。僕らが現地に着くのは11:30AMくらいになってしまい、まさか30分かそこいらで作品を見て回ることは不可能なので残念ですが佐川美術館に立ち寄るのは諦めて、直接奈良ホテルに向かうことにしました。

上信越道の豊田飯山ICから、長野道・中央道・東名道・名神道・京滋バイパス・第二京阪道・新名神道・京奈和道の木津ICという(走り慣れない)高速をおニューのナビ先生の的確な案内に従って問題なく走破。
13:30頃に無事に奈良ホテルにたどり着くことができました。

・・・道中、雨風ともにものすごいことになっていましたが、まさかその後大阪であれほどの被害が出ることになろうとは想像もしませんでした。

一泊二食のプランですが、ディナーまではまだ時間があります。そこで(チェックイン前ですがご厚意でお部屋に案内していただきました。感謝!)、お部屋に荷物を置いて早速ティーラウンジでまたーりすることに(笑)

優雅なティーラウンジです。
この天候だったので、結構なキャンセルがあったそう。ホテルにとっては痛手でしょうけれど、その分全体的に空いていて、滞在する僕らとしてはむしろありがたかったかも?

お値段なんて無粋な話題には触れますまい。今回は贅沢することもテーマなのですから。ただひたすら美味しいです。この至福の時を求めてここまでやってきたわけですョ!(笑)

ティーラウンジのお隣は、壁一枚を隔ててバーラウンジになっています。やや歪んだガラス越しに見えた景色があまりに面白かったのでスクエアで切り取ってみました。ちょっとしたものが撮影の題材になります。さすがの格式と唸らされます。

・・・早くカメラ買いたい・・・orz

それはさておき、甘いもので小腹を満たしたら少し館内を散策。

フロントの電球の傘が大仏さんの柄でした(笑)

二階へ通じる中央階段。もちろんレッドカーペット!(笑)

僕が宿泊した部屋に通じる廊下。ここもレッドカーペットです。フカフカのカーペットは歩いても全く足音がしません。聞こえてくるのは年季の入った床板が軋む音だけです。

そしてディナー(の一部)。
フレンチのコースなので、ちゃんとスーツ着用、もちろんネクタイも!
別にドレスコードがあるわけではありませんが(実際、初めて来た時はジーンズとポロシャツでした)、せっかく再訪できたのですから、ここは自らも格調高く着飾らないと!?(笑)

変な話ですが、外が大荒れの天気だったので奈良の街中をぶらついたり鹿と戯れたりは望むべくもありません。元々、とにかく奈良ホテルに早めに到着してホテルの中でその雰囲気を満喫しようということにしていたので、観光欲を起こさせないこのお天気は(被害に遭った方々に対して不謹慎な表現ですが)むしろ好都合だったのかも。どこかに出かければその地を観光したくなるのは人情ですからね〜。

そして翌日。

やや風はあるものの、雨はすっかり上がりました(奈良ホテルは現在100周年記念で建物を一部改築工事中)。

本来の予定ではこのまま帰京するはずでしたが、このお天気なら佐川美術館も開館しているはずと踏んで、朝食後程なくしてチェックアウト、精算を済ませて奈良ホテルを後にし、ひとまず佐川美術館に向かってみることに。
食後にチェックアウトまでのんびりはかないませんでしたが、その代わりに昨日予定よりも随分と早く着いてのんびりしたので、プラスマイナスはゼロということで(笑)

でその佐川美術館ですが、結論から言うと今日は通常どおりの開館でした。なので母の見たがっていた「田中一村展」を無事に見ることができました。
くる途中で琵琶湖大橋を渡ったので、少しは観光っぽいこともできた・・・のかな?(笑)

10:00AMくらいに佐川美術館に到着し、お昼くらいに退館。そこそこの来館者数でしたが、まずまずゆっくりと見て回ることができたと思います。
ここからの帰りは名神道の栗東ICから高速道路に入って新名神道・東名阪道(御在所SAで「赤福」買いました!)・伊勢湾岸道(昨日は通行止になったらしい)・新東名道・東名道と乗り継いで、東京ICから環八へ。
念願だった新東名(の110km/h区間)も走ることができ、清水のあたりでは頭を雲の上に出した富士山の雄大な姿を眺めることもでき、経験者から単調でつまらないと聞かされていた新東名も楽しく走ることができました。

東京を出発して埼玉・群馬・新潟・長野・岐阜・愛知・滋賀・京都・奈良・三重・静岡・神奈川を通って東京に戻ってくる、だいたい1,000kmの道のりでした。
家に着いた時に見たら、あと40kmくらいで87,000km!
途中86,000kmは見逃さなかったのですが、こっちに来てから街中走行で迎えるであろう87,000kmは・・・見逃しそうですね・・・(^ ^;;

運転することは好きなので長距離走るのはさほど苦になりませんし、優雅なひと時を過ごすこともできて、とても満足度の高い旅となったのでした。

昨年は上高地の帝国ホテル、今年は奈良ホテル。さて、来年はどこで年に一度の贅沢宿泊をしましょうか?(笑)

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)