前日の天気予報では今日は雨とのことでしたが、当日の天気予報から雨マークが消え、空模様を見ても降りそうもなかったので、ものすごく久しぶりにフリードハイブリッドを洗車しました!
いつもはアホみたいに炎天下の真昼間から洗車してものすごく苦労していたわけですが、近頃は知恵をつけたので(笑)、日が傾き始めた頃を見計らってから洗車をスタート!
この方が車のボディにとっても優しいらしいですし、何より洗車をする僕の体にも優しいですから、いいことづくめ。ただ、日が完全に暮れてしまう前までに洗車を終えなくてはという焦りは若干生じるかも?
というわけで、2〜3時間ほどかけて入念に洗車。久しぶりに洗車してピカピカになったフリードハイブリッドを見て、満足満足(^ ^)
ところで、前に使っていたドラレコをリア側のドラレコに移設したのですが、まだ仮運用ということもあって、そのドラレコは吸盤でリアウィンドウに取り付けていました。
しかしリアウィンドウはほんのり湾曲していますし、何よりリアドアはどうしたって開け閉めすることもあって、ちょこちょこ吸盤が外れて落っこっちゃってたんです。
しかしここまで仮運用してきてそこそこリア側の映像もとれることもわかりましたし、ここいらできちんと設置して本格運用することに。
というわけで、吸盤からシールのステーに変更です。
もともとはこのシールのステーがドラレコに付属の標準ステーでした。しかしこれは協力シールで接着するため、一度取り付けると位置の変更ができなさそうだったので、オプションの吸盤を同時購入してそれで装着していたんです。
それを、リア側に移設してとうとう標準ステーで接着!(笑)
これでたぶん落っこちることはないでしょう。
接着後のドラレコの映像を確認しましたが、それなりにリア側を写してくれていましたから、何かのときには役に立つのではないかと。
近頃は危険な輩のニュースも多いですし、備えあれば憂いなし、ですからね。
ところで。
あと500kmで100,000kmを迎える我が愛車、フリードハイブリッド。これだけ走っているからなのか、ヘッドライトの樹脂にだいぶくすみが生じてしまってます。
このくすみを取るための用品とか売ってますし、またその情報もたくさんヒットしますが、その真偽を測りかねますし、また仮に作業をするとしても結構難しいらしいですね、あれ。
根本的な対策としてはヘッドライトユニットごとの交換らしいのですが、それだとコストがね〜・・・(~_~;;
というわけで、気になりつつもしばらくはこのままで行くことに。
少なくともあと4年は付き合っていく予定なので、それまでに何かいい対策があれば試してみようかと気長に考え中です。
あ〜、疲れたけど、久しぶりに洗車してピカピカになって、チョー満足。
残念なのは、明日早速雨が降るらしいことくらい、ですかね(笑)
ちなみに自分が使っているのはチューブタイプのSAN-JET P-636っな奴でした
年1ペースで4〜5回やってると思いますがひび割れは発生してません
エアNC30 さん
わざわざご使用の製品名を教えてくださって、ありがとうございます。
手持ちのコンパウンドで問題があるようでしたら、買い換えることにしますね。
あと400kmくらいで100,000kmなので、このキリのいいタイミングで
車をリフレッシュさせてあげられたら嬉しいなぁと考えているのです(^ ^)
返信遅れてすいません
あくまで持論でありますが、外側の汚れと理解してます(体験した限りでは)
コンパウンドは多種多様ですので含まれる溶剤によっては未来的に樹脂(プラスチック)を侵食しひび割れなんかに発展する可能性はあります
それなりのメーカーもんならある程度テストしてるはずですからそんなに心配はないと思いますが、難しいとこですよね
一応、端っこの部分だけやってみて状況確認ってのも一案かと
あと汚れは以外と頑固なのてウエスの綺麗なとこをひっくり返しながらコンパウンドをつけながら、でりゃーってやっちゃってます
エアNC30 さん
そうですね、とりあえず手持ちのコンパウンドを使って、目立たないところでコシコシやってみたいと思います。
なるほど、汚れは頑固なんですね!
では時間の取れるときを見計らって、じっくりと取り組もうと思います!
幸い、涼しくなってきましたし(笑)
昔のガラス製ヘッドライトからプラスチック製に変わって一番のネガですよね
くすみというか個人的には蓄積した汚れと理解してますがボディ用の細目コンパウンドで以外と綺麗になりますよ
塗装のあるボディ用なので、よっぽどやらかさなければ傷のリスクも極小です
自分も年一位で磨いてます
エアNC30 さん
あれって汚れなんですね。てっきり樹脂そのものの変質なのかと思ってました・・・(^ ^;;
ネットだとコンパウンドでこするのはダメで、CRCみたいのをかけて緩やかに溶かすといい、とか
コンパウンドで丁寧にこすればいい、とか、
自分でやっても綺麗にならないから業者に出せ、とか、
玉石混淆でもうなにがなんだか・・・。
細めのコンパウンドは液体コンパウンドでも平気でしょうか?
(粒子サイズ平均1μmとあります)
それと、これってヘッドライトの外側を磨けばいいものなのでしょうか??
それとも、汚れているのは内側なのでしょうか・・・??
すみません、引き続きご指導お願いいたします〜。