お参り散歩・幸稲荷神社♪

台風が接近中で、来週には関東もお天気が大きく崩れるかもしれないという天気予報ですが、今日は嵐の前の静けさ?のようなドッピーカン!
そこでいつも通り、浜松町下車でお参り散歩をしてきました(^-^)

今日訪れたのは、幸稲荷神社(さいわいいなりじんじゃ)です。DSC_2124毎度毎度ですが、浜松町から東京タワーをかすめます(笑)
ただ今回は、東京タワー脇から桜田通りへ抜けず、その少し手前の小路に入ります。
その入った小路を少し進むと・・・。

DSC_2129一ヶ所、いきなりこんもりとした茂みになっている場所が!
そこが今回の目的地、幸稲荷神社です。ここに至るまでがずっとコンクリートに舗装された場所ばかりだったので、一瞬目を奪われます(^_^;;
だって本当に、いきなりそこだけ森が出現した!っていう感じだったんですもの。

DSC_2135日曜日だからなのか、それともメインストリートからはずれているからなのか、道路の車通りはほとんど無く、また人通りもまばら。
50mmの制限故に通りを行ったり来たり横切る必要があるわけですが、そのおかげで今日はそれも容易に行えます!いい感じ♪

DSC_2140ふと鳥居を見上げてみたら、そこにはやっぱり東京タワーが!(笑)
この辺の神社仏閣のすべてを見下ろしているんですね、東京タワー。

DSC_2147石の鳥居をくぐって中に入りましょう!
ちょっと日差しが強くなってきたので、木陰が多くある神社の中は気持ちよさそうです(^-^)

DSC_2155幸・・・か。
今年はそれがあるといいな~・・・(-_-)

DSC_2158鳥居をくぐってすぐ右手にある手水場。しめ飾りが風になびいていい雰囲気♪

DSC_2166流れのない手水場なので、水面はまるで鏡のよう。その水面に映る「幸」の文字。
あ、でも「幸せ」が逆さに映ったら、不幸になっちゃう!?

逆さついでにもう一つ。

DSC_2184

手水場の木組み部分で見つけた、逆さハート!(笑)
・・・あれ、これも逆さじゃ恋に破れちゃう!?

なんてことを思ったり思わなかったりしながら、境内に入ります。

DSC_2174お稲荷さんなので、当然お狐さまがいるわけですが、なんかどちらかというと打ち捨てられたというか、脇に追いやられているというか・・・。
もしかして既にお役目を終えたお狐さまたちが奉られているのでしょうか?

DSC_2178なんとなく隙間に押し込められている感が・・・(^_^;;

なお、お稲荷さん以外にも祀られている神様がいらっしゃいます。

DSC_2180天満宮ですから、菅原道真公ですね。
あ、もしかしたらこっちにお参りしなくちゃダメだったのかもしれない・・・orz
(天満宮は学業成就の神様。お稲荷さんは商売繁盛の神様ですもんね)

DSC_2193そしてこちらがお稲荷さんのご本尊。
でも、お参り前にまずは撮影撮影♪

DSC_2194結構日差しが強く、地面はこの陰影・・・って言いたいところですが、ごめんなさい、思いっきり露出補正してます(笑)
でも、日差しが強かったのは本当。
だって季節はもう初夏で、時刻は13時ごろですからね~~。

DSC_2211おそらく境内を掃除するための竹箒が逆さに立てかけられていたのでしょう。そこに木漏れ日が当たって、きらきらと光っていました。
奥のガラス戸の格子と合わせてあまりにいい雰囲気を出していたので切り取って見ました。ちょっとお気に入りの一枚になりました(^-^)

DSC_2226ドアップはちょっと怖い・・・(^_^;;
そういえばここは狛犬で、お狐さまじゃないんですね~。

DSC_2229お狐さまの眼光が切り裂くような氷の視線だとすれば、狛犬のそれは焼き尽くすような炎の視線ですね。静と動のコントラストということでしょうか。

DSC_2235こんな風に撮影していたら、地元の小学生でしょうかね(今日は日曜日ですし)、お父さんと一緒にお参りに来ました(ちゃんと手水場で手を洗っていました)。
また、デート(風)の若者も一組。それ以外にも直接見てはいませんが、お賽銭を投げる音がしたところを見ると、パラパラと参拝客がきていたようです。
場所柄、とてもこぢんまりとした神社ですが、地元の人に親しまれているんですね。
第一、名前がいいですもんね~。幸なんて。

DSC_2241音がしそうな空にそそり立つ本殿の屋根。でもそのすぐ裏手には外壁工事中のマンションが・・・。

DSC_2244さぁ、撮影はそろそろ終わりにして、きちんとお参りをしましょう。お稲荷さんですが神社なので、ここは二礼二拍手一礼でお参りを済ませます。
人通りも車通りもないので(これも、連休後の日曜日だからかもしれませんが)まわりはとっても静か。
だから結構真剣にお祈りしちゃったりしました(笑)
・・・それに見合うだけのお賽銭額ではないんですけどね・・・(^_^;;

DSC_2250ガラスの映り込みがあるので、ご本尊を拝むのはちょっと難しく、またご本尊を写すために正面に立つと自分自身が写り込んでしまうというジレンマ。
なのでこの角度からなのですが、これはこれで神社の感じが伝わるような気がします(っていうか、伝わったらいいなぁ)。

DSC_2252特に「稲荷」の文字は入っていないんですねぇ。
なお、もう一つの「瘡護神社」の「瘡護」は「サカモリ」と読むようで、傷や病気の神様らしいですね。
僕も肌が弱い(軽いアトピー?)ので、そっち方面でもお参りしておけばよかった・・・orz

DSC_2257お賽銭箱・・・なのですが、これは天満宮のお賽銭箱です(笑)
木枠に落ちる木漏れ日がいい感じだなぁと思って切り取り!
やっぱりこっちにもお参りしておけばよかったかなぁ~。

DSC_2276境内の石畳脇でひっそりと咲いていた花。全体的にモノトーンな雰囲気の神社にあって、これだけが妙に命を感じさせる「色」があって目に止まりました。

小さい神社ですので、滞在時間はそれほどでもありませんでしたが、なんか今回は自分で気に入った写真が結構撮れたな~と思える充実したお参りになりました。
・・・何しに行ってるんだか・・・(^ ^;;

お参りが終わったら、このまま桜田通りに戻るのではいつもと同じになってしまいます。
通りはおそらく桜田通りに平行して走っているはずなので、しばらくは幸稲荷神社の前の道をそのまま進んでみることにしましょう!

DSC_2279幸稲荷神社に別れを告げてほんの少し進んだら・・・。

DSC_2281なんか妙に西洋風の獅子が!
どこかの王家の紋章みたいだけど、なんだ、これ!?
・・・その答えは・・・。

DSC_2286オランダ王国大使館
なんだ、じゃやっぱり王家の紋章だったんだ(笑)
ではさっそく撮影を・・・って、それは無理!
門の内側は日本にあって日本ではないんですから。入ったら捕まっちゃいますって。なので外から眺めておしまいです。しかし大使公邸は立派な建物だったな~。
門の外から撮影しちゃおうかとも思ったのですが、それはそれでやっぱり怪まれそうな気がしたので断念!

DSC_2287ほどなくして遠目に虎ノ門ヒルズが見えてきました。方向は間違ってませんね!
このまましばらく進んでいくと、結構お寺さんがあることが判明。でも観光やお参りができるようなお寺さんはあまりなかったかな~。

でも。

DSC_2290これはまったくの偶然ですが、こういう史跡を発見!
杉田玄白。解体新書しか知らないのですが、この地に葬られていたんですね~。

DSC_2293しかし、何故「猿寺」・・・?
でもしっかりインプット。いずれここにもお参り散歩にくることにしましょう!

そのまま直進して虎ノ門ヒルズにぶつかったら、そこから桜田通りに戻ろうかしばし思案。
でも思い直して、虎ノ門ヒルズの先に続くこの路地をもう少し進んでみることにしました。

DSC_2298まだ東京タワーが見えますね(^-^)
でもこのすぐ左には・・・。

DSC_2299虎ノ門ヒルズが!
日曜日ですが、ガラス張りの建物の中にあるエスカレーターには結構な背広人が。お仕事、お疲れさまです!

虎ノ門ヒルズのこのガラス張りを背中に向けて、さらに皇居方面に進みます。
この通り沿いにあったファミリーマートでプライベートブランドのアイスサンドを購入、ここからは食べながらぶらぶらと散策モード(D80は鞄の中へ・・・)。
虎ノ門の交差点から桜田通りに入り、人気の無い省庁の前を通って地下鉄へ。

実は今日も時間指定で荷物が届くので、それに間に合うように帰らなければなりませんでした。
そんなわけで少しだけ時間的な制約がついてしまっていたのですが、それでも充分過ぎるくらいに充実したお参り散歩になりました。
それというのも、やっぱり自分が意図した通りの構図、露出で写真が撮れるようになってきた(それがうまいかどうか、テクニカルかどうかはまた別問題)ような手応えみたいなものが少し出てきたから・・・なのかもしれません。

継続は力・・・ということなんですかね!?(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)