地下鉄一人遊び

それなりに長い時間通勤電車に揺られるので、音楽だったり文庫だったりは通勤の大切なお友達になるのですが、まれに音楽を聞く気分ではなかったり文庫を持ってでるのを忘れてしまったりということも。

で、そんな時は中吊り広告を見たりして暇を潰すのですが(地下鉄なので外の景色を眺めて時間を潰すことができない)、中でもお気に入りが、テーマを決めて路線図を眺めること。

よく電車に乗ると、こういうのがありますよね。

rosenzu_jこれは東京の地下鉄マップ(東京メトロ)のものですが、この中からテーマを決めて駅を拾っていく、なんてことをよくやってます。
例えば、1から順繰り駅名を拾っていこう・・・みたいな。

例)
1:銀座1丁目
2:二重橋前
3:三越前
4:四谷
5:五反田
6:六本木
7:(これだけ見つからない!)
8:八丁堀
9:九段下
10:麻布十番

何てことをしながら遊んでいたりします。
困ってしまうのは、この路線図は大抵車両の広告スペースにあり、目線としては立っていても座っていてもかなり上を向かなければならないということ。
というのも、ボーッとしながら(あるいは逆に集中しながら)上を向いて考え事をしていると、つい口が開いちゃう・・・(^-^;;

気をつけないと、少し足りない人みたいになっちゃうわけですョ・・・orz

4件のコメント

  1. いやぁ…やっぱり慣れるって凄いですねぇ(笑)

    私だったら1本の路線を確認するのに、かなりの時間を要します♪

    1. Black angelさん
      あれはほら、ロールプレイングゲームのマップみたいなものとして見れば・・・(笑)

      自分がバイクで訪れたことのある場所とか通ったことのある場所などは、
      路線図を見てもだいたいの位置関係が想像できますが、
      そうではないところは路線図だけを見てもピンときません。
      できれば路線図にもせめて幹線道路だけでもあわせて表示してほしいところです・・・って、それじゃ普通に地図になっちゃいますね・・・(^-^;;

  2. なんですか!?この路線図は(笑)

    私、一瞬何かの図面かと思いましたょf(^_^;

    流石は東京、電車も凄い♪

    1. Black angelさん
      これは地下鉄だけだからまだすっきりしている方ですよ〜。
      これにJRや私鉄各線の情報が入ると、東京に住んでいても何をどう見ればいいのかわからなくなることもよくあるので・・・(^-^;;
      僕は東京都民ですが、位置としては埼玉県寄りなので(すぐ県境に済んでます)、東京から見て北側はそこそこ土地勘もありイメージできるのですが、
      南側や東側、つまり神奈川県方面や千葉県方面はやっぱり路線図を見てもピンとこないです。
      だからたまにJRに乗って、関東近郊の路線図があると、それを眺めてちょっとした旅気分を味わうことができます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)