とりあえず土台となる板に滑り止めを施すところまでは完成していたので、今日はそこから一歩進んで、こいつを実際にRVFに取り付け(固定)してみることにしました。
で、取り付けに先立って。
ゴールドウィンのシートバッグ用のベルトを取り外しておきます。
それから、忘れずにタンデムシート裏にある爪を出して・・・。
以前はこれを知らなかったからエラく大変な思いを・・・ま、今となってはいい思い出(?)ですね・・・(^-^;;
そうしたら、滑り止めの面を下に向けて土台の板をおいてみます。
お、なんかこれだけでも十分すぎるくらいにグリップするぞ!これは結構いけるかも!?
ちなみに板の設置位置は、タンデムベルトにあわせてみました。これなら仮にフルブレーキングで滑り止めシートの摩擦力を慣性力が上回っても、タンデムベルトに板が引っかかってとどまってくれる・・・はずですから。
ってゆーか、そんなフルブレーキングなんて、一般の公道じゃしないし!
板がうまく固定されそうな感触を得たので、続いてゴムバンドによる密着作業に入ります。
はじめ、例の爪のフロント側にゴムバンドを固定してから土台の板に括り付けていく・・・という方法を試したのですが、これはあまり具合がよくありませんでした。
なのでちょっと方法を変えて、後ろ側にまずはゴムバンドを固定し、そこからフロント側にゴムバンドをまわすことに。
ちなみにゴムバンドの固定方法でうまい解決が見つからず、やむなく「縛る」という方法で対処することにしました。
美しくないけど、まぁそれなりにきちんと爪に引っかかってくれているので、多分大丈夫でしょう。
今回一回限りのものですし・・・(~_~;;
こんな風にしっかりと土台の板と爪を固定します。
真ん中のゴムの切れ端は、ゴムバンドを引っ張って爪に引っ掛けている最中にぶっちぎれてしまったものです・・・(だからこのとき左右でゴムバンドの長さが異なってしまっているため、ゴムバンドの固定方法が左右で異なっていたりします)。
やっぱり不器用な僕。ダメダメじゃん・・・orz
それでも縦方向にかんしてはこれで結構しっかり固定されました。
手で板を動かそうとしてもほとんど動じません。滑り止めシートの摩擦力とゴムバンドの伸縮力でしっかりとタンデムシートに押し付けられているようです。
うむ、よろしい♪
しかしさすがに縦方向だけで固定するのは心許ないので、横方向にも同じようにゴムバンドをまわしておくことに。
これで前後方向だけでなく、左右方向へのズレにも対応できるでしょう。
しかし、ゴムバンドの目がそろってないのが気になるな〜〜〜。
でも、現状うまく土台の板が固定されているので、変にゴムバンドをいじって現状がかわってしまうのは困ります。
システム管理の大原則は「うまく動作している理由がわからなくても、うまく動作している限りシステムはいじるな」なのですから、これも同じように考えてとりあえずはこれで「おk」としましょう(笑)
どのみち、フィールドシートバッグを載せている時間の方が圧倒的に長いはずですし、その間はこの土台の上面はすっぽりと隠れる・・・はずですし。
素人仕事にしては、というか、素人仕事ならこんなもんでしょう。
実際、この作業をやってみて初めて「あそこをこうすれば」とか、「あれをああすれば」みたいなイメージがより具体性を持ってわかりましたので、今日(というか今回)の作業は足がかりというかたたき台というか、とにかくはじめの一歩。
この先もしこの仕組みを使い続けていこうと思うならば、そのときにまた改めてこうしたイメージに基づいた変更を加えていけばいいのですから。
板の色を黒にしたのは正解だったかな。そんなにおかしくない・・・こともない??
でもまぁ、変にブラウン調の板とかだったら、きっともっと浮いてましたよね・・・(^-^;;
ところでこの作業を終えて、土台となる板がきちんとタンデムシートに押し付けられて固定されていることが確認できた後に、所用で実家までいかなければならなくなりました。
こいつは渡りに船!
というわけで荷台に何も搭載していない状態ですが、この土台がフリーの状態でぐらついたりずれたりしないかどうかの実地テストを行って参りました(笑)
ってゆーか、ほんの10km程度の一般道の走行、それも土台はそれ単体でそこに固定されているだけなのですからあまり意義のあるテストとはならないでしょうけれども、それでも帰宅後確認した限りでは板、ゴムバンドとも良好、これならツーリングでも問題ないんじゃね?と思いました。
ツーリング時にはシートバッグでさらにタンデムシートに押し付けられることになるでしょうし。
フィールドシートバッグの取り付けにはちょっと面倒があるので(フレームにベルトを巻き付けなければならないのだ)、明日その作業を行って、実際に(空のですが)フィールドシートバッグを取り付けてみようと思います!
その作業もおそらく問題は無いでしょう。
となると・・・残された問題は・・・お天気・・・だな・・・。
なんか台風きてるみたいだし・・・orz
あっ…そう言えばそうかも!!ですね(笑)
私もそこまでは思わなかったですf(^^;
確かに外してやれば楽に出来ますねぇ♪
イヤ!!良いんです♪苦労しただけ思い入れが…って、こんな苦労はいらないですよね^_^;ありますよね♪終わってから気がつく楽な方法(〃⌒ー⌒〃)ゞ私もしょっちゅうあります(笑)
Black angelさん
済んでから気づくのってきっと、その作業をやり始める前は完成目指して気持ちも高ぶっているので
もう決めたその作業を完成させよう!みたいな気持ちで突っ走っちゃうからですよね(笑)
それが完了して一息つくと、落ち着いて全体を見直すことができるようになって、
「あぁ、ああすればよかったんだ」って色々気がついちゃうんでしょうね。
なんて、そんな大掛かりな作業をしたわけでも何でも無いのでアレですが・・・(^-^;;
でもそうですよね、手をかけた分だけかわいく思えますもんね!(笑)
右に同じく、解読出来ない(´д`|||)
エアNC30さん
お久しぶりです(^-^)
・・・っていうか、エアNC30さんもですかっ!
季節限定の記事ではありませんので、えーっと、その、気長に頑張らない程度に・・・頑張ってください・・・(^_^;;
こんばんは(〃^ー^〃)
やってますねぇ♪良いと思います(*´∇`*)
はじめの一歩のお祝いに1つ助言?になれば良いんですけど♪
爪にはロープ等で縛るやりかたの1つなんですが、エイト方法(8の字結び)←多分、検索すればありますょ♪
でやると引っ張れば引っ張っただけ締まります(^.^)
それと、後から前には正解です(走ってても荷物は前に進む力が働くので)けど…前の爪に引っ掛ける時に1回ネジってゴムを回すと、より強く固定出来ちゃったりしますょ(^-^)v
後…まだ暗号、解読できません(ToT)
Black angelさん
アドバイスありがとうございます~。
八の字結びですか、そういうのがあるんですね!
そういえば、トラックの荷台の荷物を固定するときの結び方とか、ヨットを止めておく時の結び方とかいろいろそれに適した結び方がありますもんね。
ちょっと次回に(Google先生に聞いて調べて)試してみますね!
ねじってまわす・・・なるほど!
で、そのアドバイスを聞いて思いました。もしかして、タンデムシートを外した状態にして、タンデムシートと土台の板だけの状態にして両者を固着させたほうがよかったのではないかと・・・。
そうすれば爪の部分を上(つまり自分の正面)に向けて作業できますものね(バイクに板を載せての作業だったので、ずっと下向きの爪にゴムバンドを通していたので、何気に大変でした)。
これも次回、健闘してみることにしましょう!
・・・暗号は、あんまり頑張らずに頑張ってください・・・(^-^;;