RVF大掃除っ!

というわけで、現在外装は外して部屋に移動してあります。
水洗いは終了、これらは後ワックスをかけて終了ですが、せっかく外装を外したので、できる整備は済ませておきたいもの。
どのみち、冬場はそうそう乗り回すこともないし、年末年始だからといって休みがあるわけじゃないし、順繰り巡ってくる公休に出かける予定も相手もないし、外も未来も財布の中も冷たい風が吹きすさんでいるような僕ですから・・・orz

と落ち込んでばかりもいられません。
物事は考え方一つで吉にも凶にもなるのです。
出会いも別れもない平坦な休日が淡々とやってくるということは、時間をかけてじっくり整備ができるということでもあるわけで、そんなら外装だけではなく大掃除も兼ねてRVFを可能な限りハダカにしてみよう、と。

ちょうど例のオイルリークもあることですし、年末年始あたりの公休をすべてつぎ込んでできるところまで徹底整備だっ!

で、今日はとりあえずドライブスプロケットカバーを外してチェーン徹底清掃の準備をしました。

IMG_0217テキスト(つまりサービスマニュアル)にしたがって作業を進めます。
まずはクラッチワイヤーを固定しているホルダのボルトを外します。
ワイヤーの調整でアジャスターはいじったことがありますが、外すのは初めてです。

IMG_0218ボルトは左に一本あるだけです。
これを外すとケーブルホルダが外れてクラッチワイヤーがブラーンとなります。ブラーンとなると、ワイヤーの張りがなくなりますから、ケーブルをリフタアーム(バネ)から外します。

IMG_0219この写真は外した状態。
狭いスペースですし、ケーブルもリフタアームもグリスアップされていて滑るので、ペンチなどで作業したほうがやりやすいと思います(僕は手が入らなかったので、プライヤーとペンチで外しました)。

クラッチワイヤー関係が外れたら、次にスピードメータギヤボックスを外します。これも2本のボルトで止まっているだけなので、六角レンチなどで外します。

IMG_0220ボルトを外したら引っこ抜くのですが、結構固くはまってます。寒空の下で作業していたので手がかじかんでうまく力を入れられなかったので、こいつもペンチで引っこ抜きました。

IMG_0221中にジョイントが見えます。ここにかっちりハマっていたんでしょうね。
スピードメータギヤボックスが外れたら、いよいよドライブスプロケットカバーを外しにかかります。これは4本のボルトで止まっているので、ひとつずつ外して行きましょう。

IMG_0222すべて外し終わるとこんな感じ。後はカバーをガポッと外すだけです。

IMG_0224これは結構簡単に外れます。写真に写っている側が内側ですね。
思ったほど汚れてない?

IMG_0223外したボルト類(全部ではありませんが)。
特にドライブスプロケットカバーを止めていたボルトはそれぞれ長さが異なるので、どの穴にどの長さのボルトが入っていたのか覚えておくか書き留めておくかしないとダメかも。
サービスマニュアルの絵も長さが異なるように描いてはありますが、やっぱりわかりづらいですしねぇ。

IMG_0225そしてこれがドライブスプロケット。
はじめまして♪

・・・って、うわっ!汚っ!!

磨き系の清掃は後にするとして、まずはヘドロ状に溜まっている古いオイルの塊をこそげ落とします。
それにしてもまぁ出るわ出るわ。
あまりスペースが広くない(指も入らない)ところにこの塊が居座っていて、そのままではこそげ出せません。
僕は小さい六角レンチを使って、それにウェスを巻いて掻き出しました。

本当はひと通り掻き出したあとの写真も載せたかったのですが、なにぶん手はオイルまみれ。
それも、液状のオイルではなく、なんか固形というかジェル状というか、要するにタオルで拭いてもデロデローーンと伸びて広がり、ちっとも拭き取れない、古いオイル独特のアレ。

こんな手で愛しの愛フォンiphone5sに触るわけには行きません。せっかくの白い機体とエヴァのような(失楽園的)女性カバーをこんな事で汚すわけにはいかんのですョ。
エライ人にはそれがわからんのです!
・・・あれ?

というわけで、ひとまずドライブスプロケットカバーの取り外しは成功。
しかし、戻すときには規定トルクがあるのでソケット(8mmディープソケット)を購入しておく必要があります。
手持ちにはそのサイズがないので、これは買い足しですから、多分組み付けはどのみち年明けですね。

いつもはYahoo!ショッピングで購入していたのですが、送料が無料になる金額以上の買い物にならないと気軽に利用できません。
今回、ディープソケットだけでは圧倒的に金額が不足しちゃうからどうしようかなー・・・と思っていたら。

いくらでも送料無料のYodobashi.comさんで工具も扱いはじめたではありませんか!
前にも触れましたが、僕はヨドバシ大好き人間。
これはこっちでオーダーをかけるべきでしょう!多少高いとしても。
だって僕はヨドバシ大好き人間ですから!・・・って、しつこい?

せっかく購入したトルクレンチ、またまた活動の場ができてやっぱりちょっと嬉しいな♪

2件のコメント

  1. こんばんは!
    オイルリークですか(-.-)
    無事症状が軽減されると良いですね♪

    そんな僕のZもヘッドからのオイル漏れが気になります・・・
    旧車だから仕方ないと割り切るか、徹底的に直すかで悩んでます(・_・;)

    1. ゆうた さん
      あけましておめでとうございます。
      2013年に頂いたコメントへの返答が、2014年になってしまって申し訳ないですm(_ _)m

      おぉ、ゆうたさんもオイル漏れですか!
      幸いうちのRVFは駄々漏れということはなく、うっすらとにじみ出ているといった感じで、駐車中に地面にオイル溜まりができてしまうようなことはほとんどないです。
      お互い、年代物のバイクですし、年々パーツの調達も厳しくなっていくみたいですし、かと言って手放したいとは思わないし・・・。
      今年も色々と楽しませて(手をかけさせて?)くれそうな予感でいっぱいです(笑)

      今年もよろしくおねがいします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)