ブレーキ側をTYGAステップに交換する

お昼過ぎから雨が降るという(NERV防災の)予報もありましたが、それを確認した時はまだ青空も見えていた8月16日。この機会にせっかく購入したRVFのステップへの交換を行うことにしました(オイル受けにオイルが溜まっているのは、ついでにオイル交換もしちゃっているからです)。

ステップ部分こそ純正ではありませんが、ペダルを含めてそれ以外は純正のまま!この姿も(うまくいけば)見納めか〜。
面倒くさがってサービスマニュアル等を持っていかなかったので、ステップアッセンブリを取り外すのに一苦労(笑)

滅多に外すことなどないので、裏面は結構汚れて(焼けて?)いますね〜。・・・ま、表面も十分汚れてるか・・・(笑)
何はともあれ、いままでありがとうございました。

ステップアッセンブリが取り外された状態。ヒートガードに隠されていたリアエキパイが剥き出しに!
そして、右コーナーでもすっ転がっているので、おそらくその時についたと思われる傷がリアエキパイ部分にくっきりと・・・。
ヒートガード裏の錆がこびりついているのだろうと思ってピカールで擦ってみましたが、どうやらそういうことでもないようでした。

そしていよいよ取り付けです。

取扱説明書などは付属していないので、製品の構造を見て組み合わせていくだけ。まぁ、形状的に純正のそれと大きく異なるわけではありません。使用するボルト穴は限られている(4つしかない)し、それぞれに通すボルトも純正のステップを通していた時の役割と同じですからね。
もっとも、リアマスターシリンダーあたりで少し手こずりましたが・・・(^ ^;;

まだ仮組みの状態(ボルトを最後まで締め付けていない)ですが、ブレーキペダルを踏んでブレーキランプが点灯することも確認しましたので、機能的には問題なく取り付けることができました。
当たり前ですが、ステップ周りだけがやたらギラギラと輝いています・・・。ブラックエディションとかあればよかったのに?

作業スペースの関係で全く同じポジションにiPhone11をセットして・・・というのができなかったのですが、新旧のステップ比較はこんな感じです。
心なしかブレーキペダルの角度が鋭い(下に向きすぎている?)ような気もしますが、ロッドエンドを調整して現状は最大長になっているのでこれくらいでデフォルトなのかも。
実際、製品ページにある装着写真でもこんな感じでしたから。

シートカバーを交換したばかりのシートはまだ取り付けていないため、またがってみてどうなるかをそのうちに確認しておかなくてはいけませんね。
前傾姿勢がキツくなれば(そうなるはずですが)、これくらいの角度でも問題ないのかもしれませんし。

続いてシフトペダル側も・・・と思った矢先、ポツリポツリと雨粒が落ちてきてしまいました。
まだオイルも入れてなかったのに!
というわけで、今回の作業はここまで。次のお休みを使って、シフトペダル側(とオイル補充)を行おうと思っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)