ボクサー…?

今日も出勤前にひと泳ぎ。
でガンガン泳いでいたら、隣で不思議な動きをしながら水中ウォーキングしている人が。

いわゆる「施設の人」も利用するので、その関係の人かな?と思ったのですが、それにしちゃ〜黙々とその動作を繰り返し、しかもその動きはやたらシャープ。

で何度かすれ違いざまに確認してみたら、どうやらその人はボクサーのようで、フックのようなブローを繰り返し練習しているのでした。

その人がプロの選手なのかどうかはわかりませんが、スポーツを愛する人はみんな、こうやって見えない所で頑張ってるんだなぁ〜。
僕も色々頑張ろう!

と心新たに決意を固めてプールを後にしました。
そしたら。

IMG_2135.JPG

このところ下を向いて歩くことが多く、気がつきませんでしたが、もう銀杏がこんなに色づいていたんですね!

IMG_2136.JPG

世界はもうすっかり秋なんですね〜(°_°)

6件のコメント

  1. Boota_chanさん♪

    ホントに格闘技しない人なんですか?
    かなり核心をついてますよ(^-^)v

    私は芦原空手なるモノですけど、先生が言ってた事とほぼ同じ事を言うから^_^;

    先生が言うには
    〃百を恐れず1を恐るべし〃だそうで…

    要は武道は何が強いとかは関係無いそうです♪1つの技を徹底的に研いた人の方がよっぽど怖いらしいですょ(汗)私もそう教えられたのでそう思いますけど(笑)

    因みに陸奥の技…虎砲、狼牙とか凄い名前がついてますけど♪大山館長が生きた時代には普通にあったそうですょ…勿論、裏の技としてですけどね(笑)

    私の上の子供は陸奥の名にあやかってます♪全く武道に興味を示さない子供に育ちましたょ(笑)f(^_^)

    1. Black angelさん
      僕は格闘技はまったくの専門外、ホント漫画の中くらいでしか知らないです〜。
      研究室にいた頃はリベラリズム(自由主義と訳されることが多い)の研究をしていたので、多分Black angelさんの先生が仰っていることと似通った考え方を持っているんだと思います。
      「1を恐れるべし」なんて、まるでオーウェルの小説、「1984年」そのまんまみたいなご意見ですものね。

      修羅の門は現在も連載中だそうですが、そのスピンオフ、「陸奥園明流外伝 修羅の刻」はいまGYAO!で無料放送してますね(笑)
      既に「武蔵編」と「十兵衛編」は終わり、現在「龍馬編」にはいっています。
      ちなみに僕は外伝では「義経編」が好きです。
      「馬も四つ足、鹿も四つ足」なら、僕らライダーはきっとこういうでしょうね。
      「人も二つ足、バイクも二つ足」と(笑)

  2. いやぁ…だんだん食いついてます私…(笑)

    その法則を壊してやってしまうのが凄いんです♪私なんて飛沫が飛ぶ前に元の構えに戻るのが精々でしたけど…スウ…っと切る人はホントに切ります(^-^;

    1. Black angelさん
      元空手家(現役でもあるのでしょうか?)ということは、もしかして陸奥圓明流とかの話ができたりしますか?(笑)
      (ご存知で無かったらごめんなさい!)

      ちょっと前まで、よく異種格闘技戦団体みたいなのが雨後の筍のようにぼんぼん出てきていましたが、
      あれをみていて(というか、試合その物ではなくそういうニュースをみて、ということですが)いつも思っていたのは、
      例えば空手には空手の型、思想、哲学があって、柔道には柔道のそれが、プロレスにはプロレスのそれが、
      ボクシングにはボクシングの、相撲には相撲のそれがやっぱりあるのであって、どうしてそれらを比較(対決)する必要があるのだろう、と。
      もちろん選手達は自分(あるいは自分の選択した武道)が一番強いということを証明したい、という気持ちがあるのでしょうけれども、
      そもそもバックボーンが違うわけですから、ルールによる得手不得手みたいなものも出てきてしまうでしょうし・・・。
      ある世界観と別の世界観が戦うことの典型的な例はいわゆる宗教戦争ですが、アレと同じで結局「どれが一番」というのは決められない、
      もしくは「一番」をどのように定義するかにかかってきてしまうのであって、客観的な順位付けはできないんじゃないかな~と・・・。

      これは僕が格闘技とよばれるものにあまり興味を持たないからなのかもしれませんが・・・(^_^;;
      そーいえば、一時「WGP500とF1を混合しよう」みたいな話がありましたが、あれも結局立ち消えでしたが、それぞれのファンが↑みたいな考えを持っていたからなんじゃないかなーと思ったり・・・?

  3. 私も元…ですけど空手家だったのでちょっとわかります♪
    水の中での動きはかなり制限!?抵抗がありますよね♪その水を切れる程のパンチなりキックなりが完成すれば…人は簡単に壊れます(^q^)当たれば…の話ですけどね(^-^;

    中々♪古風な練習する熱心な人ですねぇ…

    コチラの紅葉は昨日の凄い風でほとんど無くなりましたょ(汗)

    1. Black angelさん
      その昔、ラーメンマンは水面を波立たせる事無く水中の物を取り出すことができたそうな・・・。
      そんなパンチを繰り出せれば、人はおろか、超人だってイチコロなのでしょうが。
      ・・・それ、物理法則に反してますからっ!!

      水中での素早い動きで思い出しましたが、
      子供の頃って水面を歩くためには
      右足を水面につける→沈み始める→すぐに右足をあげて左足を水面につける→沈み始める→すぐに左足をあげて右足を水面につける→繰り返す
      という動作でいけるはずだ、なんて思ってましたが、今になって思えばそれだって物理法則に充分反してますよね・・・(^_^;;

      こちらの紅葉は・・・紅葉しているのか立ち枯れしているのかちょっと微妙な木々も多々見受けられます・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)