お参り散歩(お礼参り編)・増上寺♪

働きながら勉強を続け、3年かけて取得した行政書士資格ですが、この3年間は(自助努力と合わせて)神頼みの3年間でもありました(笑)
明け勤務帰りにお参り散歩の名前であちこちのお寺、神社を訪れては撮影をし、そして(ちゃっかり?)合格祈願のお参りをしてきたのです。
そのご利益も多分にあったからこその合格だと思っているわけで、だからこそきちんと報告とお礼をしておかないと落ち着きません。
試験を良い結果で乗り切れた今は、時間的にも精神的にも少しばかりのゆとりがあるので、明け勤務帰りにやっていたそのお参り散歩を、お礼参り編として再開しようと考えたのでした。

で、第一弾は毎度おなじみ(?)の増上寺!(笑)

(※投稿は2/23ですが、実施したのは一週間ほど前の2/16です)

この日は日差しはあるものの、風はそこそこ冷たい感じ。そして時刻はちょうどお昼時。
短いお昼時間を有効に使わなければならないのと、ちょっと寒いのとで、急ぎ足になる人々の流れをややかき分けるようにして現在補修中の大門を抜け、三解脱門を目指します。

オフィス街の人混みとは比べ物にならないくらい通行人の数が少なくなりましたが、それでも平日の昼日中にしては、まずまずの人出・・・かな・・・?

実は増上寺に来るの、結構久しぶりです(何を隠そう、去年はお参り散歩してなかったからです。というのも、飛騨一ノ宮水無神社ひとつに絞って願掛けしたためです)。
お参り散歩を始めて一番最初に訪れたのが増上寺でしたから、思い出のお寺ですね(笑)
そういえば、あちこちの神社仏閣にお参り散歩してきましたが、よく考えたらお寺さんはあんまりなく、ほとんどが神社なんですよね。「神頼み」だからですかねぇ(笑)

三解脱門交差点手前側には、朱の葉が輝いていました。
こういうとき、草木の名前がわからないのはちょっと残念。でも、赤い葉が三解脱門の朱にマッチしていて、いい感じです。

三解脱門内から大殿を臨む。

さぁ、それでは大殿で結果報告とお礼参りを済ませましょう!

「旧年中はお世話になりました。おかげさまをもちまして、無事合格を手にすることができました。引き続き、相も変わらぬお力添えをお願いいたしたく云々・・・」

余談ですが、いつもお参りの時はお賽銭は10円と決めています。それが今回は手持ちがなく、お財布には50円玉(と、それより高額の硬貨)しかありませんでした。
そこで、お礼参りの端緒でもあることですし、奮発して50円投げ込んだところ・・・。
帰宅して洗濯しようとジーンズを洗濯カゴから取り出したら、なんとそのポケットから50円玉が出てきました!(笑)
これって、お賽銭を奮発したことへのご褒美?それとも、50円ぱかしのお賽銭だったから、仏様から突っ返されてしまったということ・・・?(~_~;;

お参りを済ませたら、境内をぶらぶら。外国人観光客(アジア大陸系)が多いですね〜。聞きなれない言葉をあちこちで耳にしながら漂っていたら、梅(ですよね?)が綺麗に咲いていることに気がついてパチリ。

桜とはまた違って、可愛らしさがありますよね、梅の花って(^-^)

お参り後に、大殿から三解脱門を臨む。晴れ渡る空と、ひだまりに集う人々の姿が、ほんわりというか、ほっこりとしますね(^^)
・・・肌寒くはあるんですけどね(^_^;;

少し先に見える東京タワーを背景に、梅の花を撮影。今日はお礼参りのお散歩なので、東京タワーの傍は通りつつも、見上げるだけでおしまいです(笑)

このまま飯倉交差点から桜田通りを曲がり、再開発中の虎ノ門や立派な建物が立ち並ぶ官公庁を抜けて、桜田門に突き進み、帰宅経路に乗って一路自宅へ戻り、久しぶりのお参り散歩は終了となりました。

久方ぶりに50mm単焦点一本(APS-Cなので実質は75mm単焦点一本)での撮影は、焦点距離の制限からもっとワタワタするかな?と思っていたのに、思っていた以上にサクサク撮影できました。
よく考えたら、iPhone5Sだって基本単焦点みたいなもんですし(僕はデジタルズームは使わないので)、感覚的に同じなのかも?

昨年ほとんどファインダー越しに世界を見ることがなかったので、本当に久しぶりに目にした世界は、ちょっと新鮮でした(^^)
ウマいヘタは別にして、やっぱりカメラは楽しいですね〜♪

おっと、忘れないうちにBLOGを見直してみて、お参り散歩した場所の漏れがないようにしておかないと!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)