前回、割れてしまったカウルにできていた大きめの穴をプラリペアで塞ぎましたが(そしてついでに破断箇所の接着も合わせて行いました)、実はもう一箇所小さめの穴(というか、場所的に欠損)が残っています。ちょうどフロントブレンボ化
フロントブレンボ化計画 4:ホース購入
必要な長さがわかったので、ちょっとだけポイントが貯まっていたウェビックでホースを注文。後日、オーダーしたホースが届きました! もっともコストパフォーマンスの高いACパフォーマンスラインのホースです。前にメッシュホース化し
プロバイダの乗り換え、失敗!
ここしばらく、このBLOGに接続できなかったと思いますが、その原因はこういうことでした。そしておそらく現在は接続できていると思いますが、この接続できなくなった理由も(再び)接続できるようになった理由も全くわからずじまい。
フロントブレンボ化計画 3:ホース長チェック
キャリパー本体に必要な部品は前回までで全て揃ったので、ついでブレーキラインを考察します。まずはRVFのフロントを、お手製のフレームスタンドで持ち上げてフォークを目一杯伸ばします。 前回、NISSINキャリパーをメッシュホ
フロントブレンボ化計画 2:バンジョー
先日行ってきた座間ツーリングですが、そのそもそもの目的は座間2りんかんで小物を仕入れることでした。だって、いつもいつも近場の埼玉県内の2りんかんではつまらないですし(笑)で、その小物というのがこちら。 バンジョーボルトと
座間2りんかんに行ってきた!
ちょっと入り用なRVFの小物があったのですが、いつもいつも和光とか美女木の2りんかんではつまらないので・・・。 なぜか座間2りんかんまで遠征してきました(笑)プチツーリングも兼ねて、です!
ドラレコ装着(交換)、完了!
色々とすったもんだあったものの、ようやく駐車監視機能を利用可能な状態でのドラレコの取り付けが完了しました。長かった〜(笑) さて、サクッとヒューズ電源の通電位置と通電タイミングを確認してぱぱっと取り付けを行う予定だったの
フロントブレンボ化計画 1:キャリパーサポート
キャリパー本体は既に入手済みなので、次に調達すべきは取り付けに必要なキャリパーサポートです。キャリパー本体をウェビックで調達した際、キャンペーンのポイントが結構な率で付与されることがわかったので、その付与を待っての購入と