ってゆーか、要するにsambaで弾かれないようにするための設定です。サーバはiptablesですべてをDROPし、許可したプロトコルだけを受け入れるようにしていますが、メインマシンはブラウザを使ったりSNSを使ったりとい […]
投稿者: boota
CentOS 6.xのsamba設定
BLOG投稿用の写真をスマホで撮影して、それをPCから投稿できるように、sambaの設定を行います。撮影した写真のデータをスマホからPCに送るわけですね。 まずはsambaの必要パッケージをyumでインストールしようとし […]
CentOS 6.xにKTorrentインストール設定
前回試したのとはインストール時のパッケージ選択が異なるためか、KTorrentは素直にRPMからインストールできませんでした。そこで今回はバイナリパッケージのRPMではなく、ソースRPMを使うことに。ダウンロードしたのは […]
CentOS 6.xに入れなければいけないものリスト
リスト形式で書き出してみましょう。 OpenOffice.org これはlibreofficeに変更されていました。yum install *libreoffice*でインストール完了 Adobe Reader Adob […]
CentOS 6.xの仮想端末設定
いわゆるターミナルですね。現在、デフォルトのままのログイン処理なので、GUIベースになっており、ログインシェルでも同様なのかどうかは確認していません。ですが、X上で仮想端末(いわゆるgnome-terminal)を立ち上 […]
CentOS 6.xのwhois(コマンド)設定
相変わらずスパム投稿が散見されるわけですが、これまで何の気なしにwhoisコマンドをたたいて相手のネットワーク(サブネットマスク)を調べ、iptablesに記述することで対策をとってきました。 このところそれでは対策でき […]
CentOS 6.xのメール環境設定
今日の帰りもまたまた「緑の山手線」に乗ってしまいました(もう写真を撮る気にもならない・・・)。あれ、ホントに一編成しか走ってないのかなぁ・・・。 それはさておき。とりあえずネットにつなげるようにしてyumで必要なパッケー […]
CentOS 6.xのyum環境設定
Windowsだって、インストールしたら次にするのはWindowsアップデートですから(ホント?)、Linuxもインストールしたらyumできるようにしなければなりません。CentOS 5.xの時は特に設定を変更することな […]
まずはfirefox!!
と思ったら。/homeをマウントさせていたUSB-HDDをつなぎ、同じように/homeにマウントさせ、CentOS 6.x上でCentOS5.xのときと同じユーザを作成してホームディレクトリを設定したら、標準で入るfir […]
メインマシン環境移行
CentOS5.xで使ってきた作業用のメインマシンですが、このたびWinXPとのデュアルブート環境構築のため、CentOS6.xへのバージョンアップもかねてシステムの移行を行うことにしました。 ってゆーか、すでに移行しつ […]