httpsでアクセスできるようにする

ubuntuのapache2に、httpsプロトコルでアクセスできるようにします。手順はこちらを参照して行いましたので詳細はそちらでご確認・・・としたかったのですが、前に同じことをしたところ、リンク先がいつの間にかなくなってしまっていて、詳細が確認できなくなってしまったということがあったので、こちらでも手順を入れておきます。

まずはrootでログイン
そうしたら次のコマンドを順次命令します。

それぞれの意味は、上から順に「暗号化機能モジュール(mod_ssl)を有効にする」「httpsでアクセスできるようにする設定をapache2に設定する」「apache2をリスタートする」「ポート443(https)を開ける」ということだそう(前述のリンク先より)。

また、apache2は自前の「オレオレ証明書」を保持しているそうなので、この状態で(警告は出ますが)httpsでアクセスできるとのこと。
早速試してみると・・・。

それでもちゃんとhttpsでアクセスできることが確認されました!

boota

いろんなモノに、いろんな意味で、ヲタ。なのかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)