Time Machineのバックアップをネットワークドライブに取得することは可能になりましたが(スケジューリングはまだですけど)、ネットワークドライブっていつの間にか切断されていたりするんですよね。スリープ中はネットワークから切断されるらしいので、そこら辺が原因かなとは思うのですが・・・。
理想は常にマウントされっぱなしという状態なのですが、今回はひとまずログイン時に自動的に接続するように設定することで様子を見ることにしました。google先生に尋ねるといくつも情報がヒットしますが、基本的に紹介されている方法は同じでした。
そこで今回はその中からこちらを参照して設定することにしました。
なお、ネットワークドライブのマウントはすでに行えているものとします。
- 「システム環境設定」→「ユーザとグループ」を開く
「ログイン項目」をクリックして画面を切り替えます。
- ログイン項目を追加する
画面中央左下にある「+」ボタン(赤丸内)をクリックします。
すると追加する自動実行対象が選択できるので、自動的にマウントしたいネットワークドライブ(ここではserver)を選択し、「追加」します。
選択ウィンドウが閉じると、ボリュームとして「server」が追加されたことが確認できます。
設定はこれで終了。
これで再起動時などに自動的にサーバマシン上のネットワークドライブをマウントできるようになるはずです。ログイン時に・・・という設定から考えて、スリープからの復帰でも行けるのではないかと思います。
でも、これはあくまでログイン時の自動接続なんですよね〜。
スリープ中にTime Machineが起動した場合、ネットワークドライブが切断されていたらこの時も自動的に再接続してくれるのかな?