今日はオーバーホールを終えたキャリパーの組み付けを行います!・・・って、宣言するような作業内容ではないのですが。 あらかじめ用意しておいたキャリパー固定用のフランジボルトですが、どうやら前回使用したものとは異なるメーカー
フロントブレーキキャリパーオーバーホール
パッドピンを取り除くために殻割まで行なったので、このままフロントブレーキのキャリパーをオーバーホールしてしまいます。随分以前にも行なったのですが、それからなんと3年近くも経過していたんですね〜。。。 まずは付属品(という
パッドピン問題、最終章。
最終兵器として導入したネジモグラーさえも撃沈されてしまったわけですが、さてどうしましょう・・・。 とりあえず、キャリパーを外してパッドピンに対して下向きにアクセスできるようにしましょう。そうすれば全体を見渡しやすいし、力
ネジモグラー、発進!
例の電圧問題ですが、久しぶりにエンジンをかけて電圧をチェックしたところ、全く問題なく正常な値が返ってきます。こうなってくるともう問題の切り分けも所在も確認不可能なので(少なくとも僕には、ね)、この件はしばらくうっちゃって
Wintermaxx01装着
無事に帰京してから知ったわけですが、それまで滞在していた場所に降雪の予報が出ました。なので慌てて・・・。 フリードハイブリッドのタイヤをスタッドレスに交換しました(笑)インチダウンの効果もあるからでしょう、スタッドレスに
八海山ロープウェイ
同僚とのツーリングの計画が、まさかの愛機の都合でキャンセルとなったことで陥った失意のどん底・・・。その代わりといってはナンですが、フリードハイブリッドで越後湯沢へ2泊3日でフラッと出掛けてきました。往路は下道を使い、佐野
ちなみに、2りんかんで買ったもの
予定ではETCのツーリングプラン(小さい方)を使って、久しぶりに同僚とツーリングに行くはずでした。なので、RVFを丸ごと洗車して、最後にオイルを挿しておこうと・・・。 チェーンクリーナーとチェーンルブを購入して、さぁ準備
まさか・・・ね・・・(^ ^;;
よもやこの安っぽいバッテリー固定ベルトにRVFが気分を損ねた・・・とか・・・?? それはそうと、今回シートを開けるので初めて使いました! お誕生日プレゼントで購入した六角レンチ!新しいということもあるのでしょうけれど、六
アクセルを開けると電圧が下がる。
というわけで、何がどう解決していないのかというと・・・。 空状態 こういう状態なのです。アイドリングでは12V近くあるのに、アクセルを開けて回転数を上げていくに従って電圧が下がり、最後は10V台に・・・。 ボルトメーター
解決していなかった・・・Σ(°д°lll)ガーン
カプラーを交換することで解決したはずだったRVFの電圧問題。実際のところ、この間奥多摩を回った時も全く問題なかったですし、今日だってちょっと買い物に美女木の2りんかんへ行った時も全く問題はありませんでした。普通にエンジン