配線のsq数や外径って結構すぐに忘れてしまうんですよね。・・・と思っていたところ、ちょうどいい情報がありました!地獄に仏?渡りに船?水心あれば魚心?捨てる神あれば拾う神あり? ローカルに保存しておくのはもちろんなのですが
タグ: 配線
ボルトメーター配線、完成!
線を這わせるという意味での配線自体は完了しているのですが、肝心のメーター本体をどのようにRVFに固定するかという問題がまだ残っています。といっても、固定場所はこれまで固定していたのと同じ場所が最も具合がいい(と思う)ので
ボルトメーター配線処理(まだ仮)
D-Unitに丸型端子配線を取り付けて固定するところまで完了したので、この配線(これはボルトメーター用の配線です)をデバイスまで引っ張っていきます。そのために、まずD-Unitから伸ばした配線の先端に端子を取り付けます。
ロービーム側、バッ直!
喉元を過ぎて熱さを忘れてしまわないうちに、バッ直を決行することにしました。 エアNC30さんから、電圧降下による光量不足ではないのではないかという貴重かつ適切なご指摘をいただいたのですが、何を隠そうすでにコード、スイッチ
初めての配線。
いや、VVFとかはあるんですが、バイクに配線を施すのは初めてなので・・・(^_^;; このあいだの車検でまさかの検査不合格箇所がでてしまい、その手っ取り早い対応のためにヘッドライト(ロービーム側)の配線を切断しました。
ヘッドライト光量アップ大作戦・・・の下準備?(笑)
タイヤ交換も無事に終了したので、なんとか今月中にはヘッドライトの光量アップを図りたいと思っています。 そしてそのために。 道具はそろえた(笑) 見ればわかると思いますが、要するにバッ直しようと思っているわけですよ。これが