下町一周!?ゲートブリッジ・若洲海浜公園プチツーリング

2023年。年内最後にフラッとどこかに行きたいな・・・と考えていたのですが、もう北関東を含め多くの地域で降雪情報が聞かれるようになり、バイクで行ける場所は限られてしまいます。
そういえば、今年はレーシングギアがことごとくダメになってしまって、新調したいなと思っていたっけ。なら、レーシングギア、特に試着が必要になるレーシングスーツを展示・販売しているバイク用品店に出向きがてらプラっと走ってくるか!と思い立ちました。

が、実際のところレーシングスーツを展示しているショップって多くはなく(というかほとんどない)、そこで都内最大級と呼び名の高い『ライコランド TOKYOBAY 東雲店』へ初来訪してみることに。じゃ、せっかくなので少し大回りをしつつこれまた初めてとなる東京ゲートブリッジを渡って新木場方面からいくことにしますか!

初めてづくしの東京散策(?)ツーリングで2023年の走り納めですね!(笑)

まずはRVFの給油をし、そのまま環七を南進。ってゆーか、本当に道に沿って南下するだけ。唯一気を配るのは、東京モノレールの流通センター駅周辺の複雑な立体交差を抜けて東京野鳥公園東交差点を右折するところくらいです。ここを道なりに進み、長めの海底トンネルを抜けて埋立地の人工島に上陸したら、最初の目的地である東京ゲートブリッジがババーンと見えてきます。
東京ゲートブリッジ上はバイクといえど停めて撮影などはできるわけがないので、ペースを落としてキョロキョロしながら東京ゲートブリッジを満喫しつつ通過していきます(笑)
そうしてその先にある若洲海浜公園にRVFを停めて、東京ゲートブリッジおよび若洲海浜公園散策を楽しむことにします!
どちらも初めてなのでワクワクです!

若洲海浜公園にはきちんとバイク置き場が用意されています。しかも、バイクの駐輪は無料!太っ腹〜(笑)
ここは釣りスポットも用意されているからなのか、平日の真昼間でも数台のバイク・クルマが停まっていました。臨海公園だからか、蟹の時計がかわいらしいですね!
さて、それじゃ散策を始めますか!

若洲海浜公園から東京ゲートブリッジへのアクセスは、案内が出ているので迷子にはなりません(笑)
海っぺりを少し歩いて東京ゲートブリッジを下から見上げつつ、橋の上に登ります。高低差があるので歩いて登るのはとても大変!

ですがそこは首都東京(?)。
橋からの眺望を楽しむために、それ専用のエレベーター棟が聳え立っています。ここから橋の上まで一気に登れるわけですね。ちなみにこのエレベーター棟は(夕方までですが)ガードマンが常駐。
土日ならいざ知らず、平日のほとんど人が来ないような時まで人件費をかけて施設管理か〜。都税か?国税か?なんてことをつい考えてしまいます・・・(^ ^;;
ちなみにエレベーターは地上9階分に相当するようで、やっぱり結構高い!

さぁ、エレベーターであっという間に橋の上にやってきました。

若洲海浜公園の海っぺりからも臨むことができた東京スカイツリーと富士山が、橋の上からだとさらにはっきりとよく見えます!地上9階建相当の高さで、周りに遮るものが何もないわけですから(海上ですからね)当然といえば当然?
でもこの見晴らしはクセになりそうです!

東京ゲートブリッジ中央付近にある展望デッキ(?)までプラプラ散歩をしていると、ひっきりなしに飛行機が飛んで行きます。羽田空港に着陸するファイナル中の飛行機ですね。ギアダウンしているのも確認できますね〜。

いかにも人工的な感じがする、直線のみで構成されたゲート。よくよく観察すると、上段と下段で対象の形状になっているんですね。右と左で対象になっているのは知ってましたが、まさか上下もそうだったとは驚き(笑)
歩道があるのは新木場方面側のみなのですが、反対側に目をやるともう一つの大きなブリッジ、東京湾アクアラインがうっすらと見えてました。向こうは何度か通ったことがあるなぁ。

東京ゲートブリッジから下を除くと、釣りスポットは相変わらず賑わっています。何が釣れるんでしょうね?と下を覗き込んでみると・・・。
写真では伝わらないかと思いますが、下腹がヒュ〜〜っとなるような高さ!海面まで遮るものが何もないのはなかなかに恐怖です!
そのうちここでバンジージャンプとかする人が出てくる・・・かも?

あまりに怖いので目線を遠景に戻すと、あの真ん中にうっすらと見えるのは・・・もしかして筑波山!?

余計なものを作りやがったせいで、東京タワーがちっとも目立ちません。東京スカイツリーができたとはいえ、東京タワーは東京のランドマーク。それを覆い隠すような建物をその近くにわざわざ作る必要なんかなかっただろうに・・・。
ゴジラにでも壊されてしまえ!

なーんて思いながらふと視線を移すと・・・。
鳥と飛行機のランデブー!(笑)

こうしてぶらぶらと東京ゲートブリッジ自体を散策して満ち足りたら、先ほどのエレベーターを使って地上へ戻ります。せっかくきたのですから、若洲海浜公園も散策しましょう!

後々見返してみたら、こんな感じで公園をほぼぐるっと一周してました(笑)
サイクリングコースが整備されているところを見ると、多分普通は自転車で回るんでしょうね〜。そこを徒歩でテクテク回ったわけで・・・。結構疲れました(笑)
(GoogleMapsで確認したら、4〜5kmくらいありました)

何処かから見下ろすと蟹の形に見える場所があるとかないとかそんな案内を目にしていたから気がついたのかも?
石にカニが彫られていました(描かれていた、ではない!)。ちょっと可愛い(笑)
そうして海沿いをぶらぶら歩いていると、あれに見えるは東京ディズニーリゾート!一回しか行ったことないけど(それももう数十年前・・・)。

海岸沿いはこんな感じで一直線!堤防があるのであまり海は見えませんが(所々に展望スポットはある)、道には海の生き物が描かれています(海獣の道というらしい)。
展望スポットからは葛西臨海公園の観覧車がよく見えます。

こんなふうにのんびり散策しながら歩いて、そのどん詰まりには・・・。

錨のオブジェが。
何か由緒ある錨・・・なのかな?有名な船に取り付けられていたものとか?
このオブジェからさらに少し進むと・・・。

公園随一(?)の展望デッキに登ることができます。
なかなかおしゃれな形状の展望デッキで、真ん中には船の舳先を模したテラスも。
なるほど公園内を平面的に移動しているだけであれば、視界も開けていて開放的なデッキです。が、東京ゲートブリッジを先に登ってその眺望を楽しんでしまったので、正直ちょっと「なんだかなぁ」という感じ?(笑)
ま、東京ゲートブリッジの方が圧倒的に高台になりますから、比較すること自体が間違いなのでしょうけれど。
ただ、この展望デッキからは、ちょっと面白いものが見られます。

それが、これ。
ヘリコプターです。展望デッキの向こう側はヘリコプターの離発着訓練場なんだそう。こちらもひっきりなしに色々なヘリコプターが離陸訓練を行なっていました。好きな人にはたまらないスポットかもしれません。

こうして海側の散策を堪能したら、(来た道を戻るとRVFを停めた場所まで大回りになってしまうので)、若洲海浜公園を貫くように走っている東京港臨海道路を歩いて少しだけショートカットして駐車場へ戻ることに。景色は面白味はないものの、距離は短くて済みますので(笑)

歩道をテクテク歩いていると、道の反対側にファミリーマートが。そういえば出かける前に家で食事をしてから何も口にしてないな〜。でもきっと公園内の案内所とかに軽食を扱っているところがあるさ・・・と思って我慢しながら駐車場(そこに案内所もある)に戻ってみると。

・・・お店の類はありませんでした・・・orz
確かに、キャンプ場が併設されているくらいですから、ここで食事をする人なんていないんでしょうね・・・。
では仕方がないのでRVFにまたがって、若洲海浜公園を後にすることにします。駐車場を出たら、今歩いてきた東京港臨海道路を新木場方面に進んでいくのですが、ということはつまり先ほど見送ったファミリーマートの前を通るわけで・・・。
じゃ、何か軽く口に入れておくことにしましょう!
ガッツリ食べないのは、この後おいしいものを食べる予定でいるから!
ということで、立ち寄ったファミリーマートポートストア若洲店にてアメリカンドックとホットコーヒーをオーダー。イートインスペースを使ってしばし休憩しつつ、このあと立ち寄るスポットまでの道を確認です。

ササッと軽食を済ませたら直ちに出発。そして次の目的地へ。というか、実を言うと元々の目的地はこの次訪れるその場所だったわけですが。それがこちら。

人生初来店となる、関東最大級の規模を誇るバイクショップ『ライコランドTOKYOBAY東雲店』。こちらの店舗には吊るしモデルのレーシングスーツが結構あるョ!という情報を得ていたからです。だって、グローブやブーツなら大まかなサイズでもなんとかなる(?)かもですが、レーシングスーツ(革ツナギ)だけは試着してみないことにはどうしようもないですから。

で、結論から言うと吊るしモデルではちょうどいいものは見つからりませんでした。展示されていたレーシングスーツも、期待していたほどの種類やサイズはなく(これは仕方がないですけどね)、いくつか試着させてもらったものの、店舗にあった一番大きなサイズのものでも肩周りがきつく、腰回りがゆるゆるになってしまうような具合。まぁ、吊るしモデルのこのサイズではダメだということがわかっただけでも儲けもの・・・なのかも?

やや残念な気持ちを引きずりながら同店を出発。さて、ここからは復路ですね(笑)

現在いる東雲から辰巳を過ぎて新木場へ戻り、亀戸方面に左折すると程なく東京スカイツリーのそばに至ります。この東京スカイツリーですが、調べてみた限りではなんとバイク駐輪場が用意されており、しかもなんと2時間までは無料とのこと。
ここにRVFを止めて、近くにあるハンバーガー屋さんで早めの夕食を済ませよう、と言う計画だったりします。だから先ほどのファミマでは軽食で済ませたわけですね!

北十間川という川とぶつかる場所が「福神橋」という小さな交差点で、ここを左折するとそのまま東京スカイツリーに辿り着けます。交差点名はわかっていますし、川が流れている場所ですから小さな交差点とはいえ着けばすぐにわかるはず。と思っていたのですが・・・。
その交差点に差し掛かった時、交差点名ではなくそこに掲げられた「浅草通り」という通りの名前の看板が目に入ってしまいました。
あんな小さな交差点で交差する道にそんな立派な名称が付けられているはずがない。と思い込み素通り。そして走り続けているうちに墨田区を抜けてしまい、いつの間にか足立区に。そして道路案内には川口とか赤羽とか・・・え??

そう、そんな立派な名前がついているはずがなかったあの道こそが、まさに福神橋で交差するその道だったのです。しかし時すでに遅し。もうここまで帰ってきてしまったら、城北方面の我が家にかなり近づいています。
ここは諦めて大人しく家に帰ることに・・・。

まぁそのおかげで日が落ち切る前に帰宅することはできたのですが、レーシングスーツも目ぼしいものを見つけることはできず、予定していたハンバーガーも食べ損ない・・・。ちょっと消化不良な感じもしますが、人生初のゲートブリッジ(と若洲海浜公園)は満喫できたので、よしとしましょう!

というわけで、年内最後の(プチ)ツーリングは、やや不完全燃焼でしたが相応に楽しむことができたツーリングになったのでした。
今年もお付き合いくださりありがとうございました。さて、来年一発目のツーリングはどこに行こうかな?(笑)