iphone5sで撮影した動画(mov)をmp4にトランスコードすることはできているので、次の問題はこれをどうやってWordPressに埋め込むか、です。
色々探してみたのですが、大抵引っかかるのはyoutubeとかにアップロードした動画を埋め込む方法なんですよね。
でも私はそれをわざわざyoutubeに上げたいと思いませんし、せっかく自宅のサーバがあるのだからそこだけで完結させたいと考えています。
そうやって探していったところ、どうやら
FLV Embedというプラグインが私の目的にかなうようです。このプラグインだと、
自前のサーバに動画をアップし、そのディレクトリまでのパスを指定することで埋め込みが完了するようです。ただ、プラグインの名称がFLV Embedですから、もしかしたらトランスコード後のファイル形式はflvでないといけないのかもしれません・・・と思ったら、コンテナファイル自体はmp4でもいいようです。ただ、
拡張子をflvに変えればOKとの情報が。
その理由はよく分かりませんが・・・(^-^;;
というわけで、まずはFLV Embedのインストールから始めます。
FLV Embedをインストールする手順は上記リンクで紹介されていますが、その手順はだいたい他のプラグインと一緒です(WordPressのプラグインからインストールしない場合の、です)。
ですがもしかして・・・とダッシュボードのプラグインから新規プラグインで検索したところ、同じバージョンのFLV Embedがヒットしました。
面倒を避けるために、ダッシュボード上からインストールをすませてしまいましょう(笑)

「今すぐインストール」をクリックすると直ちにダウンロード&インストールが始まります。
インストールはあっという間に完了しました。

すぐにこの画面になるので、「プラグインを有効化」をクリックしてプラグインを使える状態にします。
プラグインが有効化されると自動的にダッシュボードのプラグイン画面に戻りますが、その中にFLV EmbedがあればOKです。

さぁ、これでトランスコードしたmp4を埋め込むことができるはず(ただし拡張子をflvに変更しなければなりませんが)。
投稿画面に特になにかボタンが追加されたり・・・といった変化はありません。動画を埋め込むには、
[flv:http://hogedouga.com/douga/video/001.flv 320 480]... [続きを読む]