フロントブレーキライン、FIXED!

一応の完成を見たフロントブレーキライン(3ウェイアダプターからキャリパーまでのライン)ですが、色々と考えた挙句、二重の意味でFIXしました。

一つ目のFIX。

取り回しを改修(FIX)。L字のステーの上下を返し、3ウェイアダプターの可動性を上あげることに。この修正により、3ウェイアダプターをマシンのほぼほぼセンターに配置することが可能になると同時に、ホースの取り回しに若干のゆとりができました。

そして二つ目のFIX。

キャリパーアダプター、ホースエンドをそれぞれ固定(FIX)。
締め付けには規程のトルク値が指定されていましたが、まず第一に13mmのソケットなんて持ってないから!(手持ちは・・・12mm、14mm・・・と、基本偶数です)
幸いメガネレンチは11-13mmがあったので、キャリパーアダプターに関してはこれを使って慎重に、クラッシュワッシャーの様子を見ながら締めていきます。

でも、問題はホースエンド。
こちらはメガネレンチで締めることはできません。スパナを使いたいところですが、スパナも13mmは手持ちの中に無く・・・。
やむなくペンチ(プライヤー?)で掴んで回さざるを得ず。そのため、アルミ素材でできているつまみ部分が少し削れてしまいました・・・orz

それでも一応の完成を見ました!
ハンドルを左右に振ってもフロントフォークやタイヤ、フェンダー等に干渉することはひとまずなさそうでしたし、ステー部分が捩れたりすることもありませんでした。
ハンドル操作が重くなったとかもないことから、まぁ十分でしょう!(笑)

残るはマスターシリンダー側から3ウェイアダプターまでをの接続と、フルード注入ですね!
マスターシリンダー側から3ウェイアダプターまでのホース長も、ちゃんとホースエンド周りの折り曲げ不可部分を考慮して測定しました(250mmであることがわかりました)から、キャリパー側ほどにはホースの取り回しに苦労しないはず。

あ・・・。
・・・ホーンが斜めに取り付けられているのはご愛嬌ということで・・・(^ ^;;

そういえば、何気に今日初めて気がついたのですが、どうしてフロントブレーキ キャリパーって左右で形状が違つんでしょう?
キャリパーアダプターを取り付けた箇所に、右にはガーダー的な突起があるのに、左にはそれがない。なにか理由があってこうなっているんだと思うのですが、なんなんでしょうね??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)