六日町登記手続き旅行:02

さて、明けて二日目です。
もそもそと起きだして、昨日用意しておいた朝食をいただきながら、さて今日はどうしよう?

普段であればとりあえず宿場の湯に浸かりながら考えよう!となるのですが、残念なことに木曜日は温泉が定休日。なので、何をするかに先立って、どこで風呂に入るかを決めなければなりません(笑)
んじゃ、とりあえずまた八色西瓜を買っておくか!ということで、先日訪れた六日町ララを再訪することに。
六日町も温泉がありますが、そういえば六日町の温泉ってあまり入ったことがないなぁ。
観光案内所で聞いてみるか!

では、ひとまず六日町を目指して出発します。

東京は(雨天曇天が続いているものの)梅雨明けしましたが、こちらはまだまだこれからが梅雨本番?

紫陽花が綺麗に咲いていました。花が青いということは、土壌はアルカリ性ということですかね。

苗場は山の上の方で、晴れてはいるものの、ややもすると雲が多い印象でしたが、下に降りて六日町に入った頃にはこの青空!抜けるような青空です!

さて、送迎専用と言いつつも事実上の駅駐車場となっている駐車スペースにフリードハイブリッドを止めて(これは案内所の人にそう説明されたので、自分で勝手にそう決めたわけではないですよっ!)、まずはララでお買い物。
昨日同様、八色西瓜はまだ残っていました〜(^ ^)
その他パラパラと必要なものを買い、不必要なものも買ったりして買い物は終了。
ちなみに「不必要なもの」とは、新潟地区限定で販売されている(らしい)「ルマンドアイス」なるもの(その後、関東甲信や九州全県でも販売が開始されたそうです)。
リンク先にもある通り、バニラ最中の中にミニルマンドが丸ごと入っているという、ある意味斬新なアイス。人気があるから販路を拡大したのでしょうけれど、僕は・・・もういいかな・・・(^_^;;

買い物が済んだところでぼちぼち温泉をどこにするか考えます。
やっぱり観光案内所へ相談に・・・と向かいかけたその時。

すぐ脇のお店のガラス戸にこんなチラシが貼られていました。
ここでそれを知ったのも何かの縁。
じゃ、ここにしよう!安くて美味しい食堂もあるそうだし(笑)

というわけで、ナビ先生に住所入力(名称では検索できなかった)して道案内をお願いし、やってきましたさくり温泉

なかなか立派な佇まい?
しかしどことなく「温泉」っていう雰囲気がしないのはなぜだろう・・・?

早速中に入ってみたところ・・・どうやら日帰り温泉というよりも、デイケアの一角で温泉を開いているような感じでした(笑)
お風呂場も、「温泉」というよりはどことなく「銭湯」といった雰囲気。
でもお湯はほんのりと硫黄の香りのする、少しぬめり気のあるいいお湯でした。それもそのはず、温泉はなんと源泉掛け流しなんだそうです。お値段もそこそこお安いし、デイケアの雰囲気を気にしないのであればお勧めです(笑)

脱衣所から外を見ると、綺麗な青空が池の水面に映っていて綺麗でした。

しかし、本当に綺麗な青空です。このところ東京で青空を見ていない分、余計にそう感じるのかもしれません。
窓越しにこんな空を見ながら食事をするのも悪くないのかもしれませんが、デイケアという先入観から結局ここで食事をするのはやめて、少し周りをぶらつきながら何か美味しそうなものがあったらそこで寄って食べよう、ということに。
ちょうどこの近くに「しゃくなげ湖」という湖があり、地図によればぐるっと一周できるみたいでした。
ならそこを見物しつつ、六日町の麓まで降りていき、道中良さげなお店があればそこでお昼をいただくことにしましょう!

まさにカントリー・ロードというにふさわしい雰囲気の道を進み、ナビ先生の案内を頼りにしゃくなげ湖を目指します。
しゃくなげ湖は人造湖であるらしく、その入り口はダムで塞がれています。
進むにつれてまず見えてきたのは、そのダム。その名も、三国川ダムです。ちなみに読み方は「みくにがわ」ではなく、「さぐりがわ」です。さぐりがわだむ。

ちょうど手前の空きスペースに車を止めることができたので、ダムの手前でプチ撮影会。
ダムの上は通ることができないようですが、しゃくなげ湖をぐるっと回れば反対側から(水をたたえた)ダムを見ることができるでしょうから、ちょっと楽しみですね!

放水されているところが見たかったな〜。
石が積み上げられている構造から見て、いわゆるロックフィルダムってやつですかね。

ダムが全く全ての水をせき止めているわけではなく、ダムの足元には三国川がちゃんと流れています。

ダムの真ん前を(小さな)橋が渡されていました。出逢い橋という名前らしいのですが、車両のすれ違いは無理な幅しかないので、どちらかといえば「出逢いたくない橋」ですね(笑)
この後フリードハイブリッドでこの橋を渡りましたが、幸いなことに対向車と出逢うことはありませんでした(橋自体は短いし、見通しも良い)。

ダムを迂回するように流れてくる、多分これが三国川なのでしょう。それにしても綺麗な水です。そのまま汲んで、プリムスでお湯を沸かしてコーヒーを淹れたいくらいです。

さて、一通りダムを下から眺めたら、いよいよしゃくなげ湖を周遊します!
まずは出逢い橋を渡り、左手に湖を見ながらぐるっと一周することにしましょう!

・・・しかしこの先、とんでもない事態が。

なんと、道路崩落(もしくはその恐れ)のため、周遊する道路は全面通行止めになってしまっていたのです!!

仕方がないのでその通行止めのすぐ手前にあった昔ながらのドライブイン(本当にそう呼ぶのがふさわしい感じの場所でした)。後になってわかったのですが、これがしゃくなげ湖畔開発公社。ここで簡単な食事もできるようだったのですが、なんか通行止めのがっかり感の方が大きかったので、ここもちょっと降りて撮影して立ち去ることに。

見晴らしがいいだけに、とても残念です。
天気もいいし、湖をぐるっと回れたら気持ちよかっただろうな〜。
あ、そうか、この「公社」が営業中だから、その手前に全面通行止めの案内を出さなかったんだ!
(この公社を超えてすぐのところで通行止めになり道路が封鎖されていた)

ぐだぐだしていても仕方がないので、来た道を引き返して六日町、というか、国道17号線を目指しながら、お昼ご飯をどうするか車内で検討です。

で。

結局こうなりました(笑)
だいたい、六日町から塩沢なんて本当にすぐですから、どうせ食べるなら美味しいものの方がいいですもんね!

そう、ここも比較的おなじみの「へぎそば 中野屋 塩沢店」さん。最近はこちらも有名になってきたようで、お昼の時間をはずしていっても混んでいることが多くなってきました。
昔は平日の昼過ぎなんて待たずに入れたのに。貸切状態のことだってままあったのに。

待たされている間、お店脇の絶景を堪能(笑)
魚野川に面している立地なので見晴らしがいいのです。

山は結構雲がかかってますね〜。六日町からさほど離れたわけではありませんが、山に近づいていることは間違いないですし、その分お天気も下り坂?
東京方面はこの日も曇天だそうで、これから少しずつ雲の多い方向に走っていくことになります。

でも、まずは腹ごしらえですよ!(笑)
へぎそば、うまい〜〜。
まいたけ天ぷらも、うまい〜〜(昨日も食べたけど)。
まいたけご飯も、うまい〜〜。

雪国まいたけとへぎそばと。越後の名物を両方とも堪能できたという意味では、満たされた旅行と相成りました(笑)

食べ終ながら帰りのルートを相談します。
行けるところまで国道17号線を進もうかとも考えたのですが、翌日は僕が早番で朝早い(始発出勤です)こともあり、多少渋滞にはまったとしても高速道路の方が早いだろうと結論して、湯沢ICから関越道に入って帰ることに。
ちなみに高速道路なら峠道はありませんから、中野屋からは家族に運転を代わってもらい、僕はフリードハイブリッドの後部座席でまたまたウトウトさせてもらいます。

お盆の真っ只中は過ぎましたけど、それでも時期が時期ですから、案の定やや渋滞にはまります。

それでもビッタリ止まってしまうようなことはなく、部分的に渋滞していてもダラダラと流れ続けてくれたおかげで、日が落ちる前に所沢ICから川越街道に降りることができ、夕暮れ過ぎくらいには無事に帰宅することができました。

明日、法務局から連絡が来なければ特に書類に不備はなく移転登記は無事に完了したということになるはずなのですが、はてさてどうなりますでしょうか?

ワクワクしながら書類を再び受け取る時を待つことにしましょう!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)