出先から戻る途中で115,000kmになりました〜。... [続きを読む]
「お出かけ」カテゴリーアーカイブ
へぎそばと「イタリアン」
東京都在住の僕ですが、実は半分新潟県民だったりもします(住民税は払っているのでそう言って差し支えないと思う・・・)。
なのですが、実は4?歳になったばかりの今日この時まで、新潟県民のソウルフードであるらしい「イタリアン」を食したことがありませんでした。
(そもそもそういうソウルフードがあることを先頃テレビで知ったくらいです)... [続きを読む]
八海山ロープウェイ
同僚とのツーリングの計画が、まさかの愛機の都合でキャンセルとなったことで陥った失意のどん底・・・。
その代わりといってはナンですが、フリードハイブリッドで越後湯沢へ2泊3日でフラッと出掛けてきました。往路は下道を使い、佐野ラーメン経由越後湯沢行き。... [続きを読む]
111,111km達成!
111,000km
遠出できないのでなかなか距離が伸びませんが、ようやく111,000kmまできました!... [続きを読む]
110,000km!
キター!... [続きを読む]
小雪&大雪 in 苗場
7日の真夜中〜9日夕方にかけて、フリードハイブリッドで越後湯沢へ行ってきました。越後湯沢を始め、新潟県内は結構いろんなところへ訪れているのに、なぜか今まで新潟市内には行ったことがなく、今回初めて同市内へ足を踏み入れました。... [続きを読む]
直江津・能生旅行 その2(フリードハイブリッド )
直江津・能生旅行 その1(フリードハイブリッド )
プラグ・オイル交換を済ませ、その後プラグの締め付けトルクを規定値に修正した我が愛車フリードハイブリッド。せっかくなので、その調子を確かめたいですよね。
そんな折、母から能生(糸魚川)に行きたいというリクエストが前々から来ていたこともあり、それならちょうどこの機会を利用して苗場経由で1.5泊3日(出発が初日の夜だったので・・・)の旅行へ行ってまいりました(14日〜16日)。... [続きを読む]
ナオエツナオエツキクチナオエツ。
スタッドレスへの履き替えを済ませ、ピカピカに磨き上げたフリードハイブリッド(ですが翌々日には雨・・・)。
せっかくなので雪国へ・・・というわけで、祝日を含んだ11/22〜23の一泊二日でいつも通り越後湯沢に出かけてきたのですが、今回は藤岡JCTから上信越道、長野道、北陸道と渡って上越地方の要衝、直江津を訪れて行きました(なお、雪を踏みしめることはまったくありませんでした。残念)。... [続きを読む]